小谷 まなぶの中国ビジネス日記~アジアの共通化がもたらす現状を考察する。:エクスプロア・ブログ
エクスプロア上海TOPへ 上海電影(映画)博物館に行ってきました!    fmRiLZVVVFjHtUI--万怡酒店    上海タワー632メートル到達~世界第2位の高さ家賃も超高     NO388--ageha(アゲハ)    雲南省地震 死者367人に 行方不明5人 負傷1801人     TOP > BLOG > 小谷 まなぶの中国ビジネス日記


プロフィール


肩書き


経営コンサルタント & 運命鑑定士


 


人生相談 経営相談 人事相談 ・・・


一般社団法人 ジャシボが運営する『ジャシボ学園』 ビジネス・精神世界の人材育成をおこなうための学園です。本拠地は、神奈川県厚木市 本厚木からスタート。中国ビジネス・語学スクール・精神世界スクール・海外の大学と提携して、海外留学サポート等




Email  info@jcbo.org


 



小谷まなぶのFACEBOOK


一般社団法人 ジャシボ


Emai info@jcbo.org



【イベント、講演依頼】



小谷まなぶ先生による手相鑑定および、ビジネス、占いなどの分野で講演いたします。企業イベントなどで講師として、手相鑑定の先生として、ご要望がございましたら、出張にて、対応いたします。



講演料 イベント等での鑑定料として、4時間以内で、出演料10万円にて対応いたします。交通費及び宿泊費は別途請求いたします。ご希望がございましたら、御連絡ください。



■占い経営コンサルタント 小谷 学



通常のコンサルティング手法とは違い、手相を中心として、個人の運気、易学など各種占いの方法を用いて、業務にどう対応するかアドバイスいたします。複雑化するビジネス世界で、きっと、占いの世界は役に立つでしょう。お手伝い致します。



【自己紹介】

・神奈川県在住 現在

・氏名 小谷 まなぶ

・出身 和歌山県

・上海暦 17年目 

【出身校】 

・高校 近畿大学附属和歌山高校

・大学 国立 東京商船大学(東京海洋大学)

・留学 上海師範大学 【職暦】

・東証一部 IT企業 トランスコスモス株式会社

・東証一部 日系塗料メーカー 上海勤務

・上海外高橋保税区 日系物流倉庫会社 総経理

・30歳の時独立 SFE貿易を起業 【運営法人】 中国法人 上海泉能貿易有限公司 香港法人 香港泉能貿易有限公司 日本法人 一般社団法人 ジャシボ ■ セミナー実績『講師実績』

・鳥取県青年会議所 「中国貿易セミナー」

・名古屋地区青年会議所 「中国ビジネスセミナー」

・名古屋異業種交流会「旬の会」「中国貿易セミナー」

・西日本シティ銀行 義烏視察ビジネスセミナー

・新建新聞社主催、中国建材セミナー

・宮崎県ジェトロ主催「中国ビジネスセミナー」

・上海・東京・福岡にて、自社で主催の「中国ビジネスセミナー」を多数開催 セミナー受講人数 3000名以上

・その他、上海企業研修時に講師を行なう。 【教育関連】

・北京大学 EMBAコース講師(中国)

・中京大学 非常勤講師 (日本)

・上海立信会計学院 特別講座講師(中国上海) 【中国関連 人民政府顧問等】

・江蘇省大豊市 日本企業誘致顧問

・江蘇省海安県 企業誘致高級顧問

・上海市 旗忠経済城 誘致顧問 【役職】

・上海和歌山県人会 幹事 【連載記事】

・中国の日本語雑誌「SUPERCITY」のWEB版にて『小谷学の手相鑑定』のコーナーを毎月連載 【趣味】

・ドライブ・旅行(パワースポット巡り)

・お寺参り・占い・ スピリチュアルな世界の探求・商売 【好きなもの】

・自動車・パソコン・アキバ系のもの、多少オタク! ■香港法人 香港泉能貿易有限公司

小谷まなぶの中国ビジネス奮闘記 メルマガ配信 登録はこちらのサイトから!


ご意見ご感想はメールにて



小谷まなぶのアメブロでのブログ




RSS 1.0My Yahoo!に追加


2010年01月06日 アジアの共通化がもたらす現状を考察する。
 アジアの自由貿易、通貨の統一など、近い将来起こるであろうことをシュミレーションするには、今の中国の経済の現状を見るのが、一番分かりやすいのではないかと、ふと思った。理由は、アジアで最大の面積と、最大の人口を抱えている中国と経済圏が重なるということをイメージすれば、中国と日本が繋がり、今まで日本と中国にあった防波堤がなくなり、人、物、金が自由に流れるとして、そうなったときには、それは、どの様な結果を生むのかは、水槽Aと水槽Bがあり、Aが水位が高く、Bは、水位が低い。水位は、生活費の平均、労働収入の平均だとすると、Aは、今の日本です。Bは、中国だとすれば、AとBの水槽にお互い水が流れるように横にパイプをつければ、Aの水位は、下がります。Bの水位は、上がります。
 最終的にAもBも同じ水位になります。

 Aの理由は、日本の生活費は、今まで比べてアジアが共通化することで、コストダウンが計れるというメリットがでます、その反面、労働収入は、最低保証以下の水準になる可能性があります。また、Bの場合は、中国などの場合は、日本からの影響で多少、水位があがり、生活費の上昇『物価上昇』がおこり、人件費も少し高騰するかもしれません。しかし、その比率は、人口比率から考えれば、1:10ですから、日本の影響の10分の一の影響に過ぎないということが言えるのではないでしょうか?

 このことを考えれば、日本は、近い将来、起こるであろうアジア世界の均衡化が、今まで島で鎖国をしたイメージで守られていた国民が、急激に、アジアの競争の中に国民全員が入ることになります。
 日本の影響は、人口比から言えば、中国の10倍の影響が出そうです。
 
 これは、物凄く勝手なシュミレーションですが、もし、大陸と日本がリアルに、国境線で繋がった経済を作るとしたら、考えられるのは、日本への人と物の流入であり、日本からは、金の流出が起こる可能性があります。

 一つの方法は、世界経済が流動する中で、日本は、鎖国をして、他国とつながりを持たず、独自の経済圏を形成する。いわゆる江戸時代のような経済であるが・・・そのような選択をするのか?
 
 

 アジア諸国と繋がり、経済圏を共有することで、アジアの厳しい競争の中で日本人が奮闘するのか?という選択になる。
 しかし、江戸時代のような国家をつくるには、食料需給率などの問題があり、今の現状3000万人程度の人口を食わす食料生産しかできていない現状を考えれば、対外貿易を行わなければ、とても、日本人を食わせていけない現状がある。そうなれば、貿易をやめるわけには、いかない。
 
 実際に、ここまで、日本企業が海外に出てしまった現状、日本人よ、すべて、海外から引き上げて、日本で、生活して、日本だけで経済活動してくれ、と頼むのは、無理な話である。
 
 そうなれば、選択の幅は、アジア諸国の共通経済圏の中で、アジアの中の日本人として生きる選択以外なくなるのである。
 通貨などが共通になれば、製造業は、生産コストが一番安いエリアに進出が増す。また、生産コストが高い地域、人件費が高い地域は、最低賃金を引き下げて、製造する努力をしなければ、勝ち目がなくなる。労働収入は、単位時間当たりの平均収入は、確実に日本は、下がってしまう。
 今、日本がデフレにより、利益が縮小して、給料所得が少なくなるという問題が出ているが、これは、世界の経済圏と日本の経済が連動を始めている証拠ではないだろうか?
 中国人の人件費が安くて・・・ということを日本人が、よく話しているが、実は、情報と金融の処理速度が速まれば、日本であろうと、中国であろうと、その防波堤は、すでに、見えないうちに取り壊されてしまったということが言える。
 
 確かに、日本円と人民元を両替するにあたり、日本円=アメリカドル=人民元と間にアメリカドルを挟んでいるが、現在、人民元が、アメリカドルに対して、6.8という数字でほぼ固定していることを考えれば、経済連動が、日本円が、対ドル価格に対して、起こっているということである。

 間違いなく、日本の所得は、今までの世界から見て高所得を維持することができなくなる。

 このことは、金融ビックバンを行なった時点で、世界同時的に動き始めたことであり、止められない事実ではないだろうか?

 何れにしろ、こうなれば、アジアの中の日本として、どう日本人が世界で生きていくか真剣に考えなければ、どんどん、日本国内の生活の場に影響を及ぼしていくのである。
 
 私は、中国で働く、店員を見て、思うのだが、日本の10分の一程度の給料で働いているのである。日本人は、そのことを言えば、仕事のクオリティーは、日本人の方が、高いので、所得が高いという人が居るが、うちの会社に働いている若い上海人スタッフを見ても、別に、日本の若者となにも変らないことが出来る。ただ、言葉が中国語を話しているというだけである。
 
 言葉の壁がある以外、人としての差はないのである。

 その現実を考えれば、将来の日本の経済状況を見るのは、中国の水準をちょっと足した程度のレベルで見れば、よく見えてくるのではないだろうか?

 だから、今、中国で頑張っている日本人、今の中国を知っている日本人が、近い将来、日本でも経験するであろう現実を 先に見ているということでは、ないだろうか?
 日本では、裕福層の中国人というのが話題になっているが、裕福層を知るより、中国の庶民のレベルがどうであるかを知り、その庶民の生活行動を知ることが、アジアが共通社会を形成した際のイメージがつかめる。

 見方によれば、豊かになる人も居れば、逆に益々貧しくなる人も増える。アジアの経済というのは、自分で努力して、キャッシュフローをつくることができない人は、なかなか豊かになれない世界である。

 日本人は、お金儲けという話しを、あまりしないことが良いと考えており、会社に行けば、給料がもらえると信じている。
 しかし、自己努力のないものに、結果を出せないものには、高い収入を与えることがないという現実が生まれると予想できる。 

 今の中国は、事実そうである。能力により、何倍も給料の差が生まれている。経済圏が共通すれば、企業もそういう雇用を行なわなければ、人材を集めることができなくなるのである。
 
 この話しは、これから10年以内に起こるかもしれない現実である。

 日本人がこれから、世界の中で生きていくには、アジアの中で生き抜く、免疫力と精神力の育成が大切になるのかもしれない。
 それと、日本人としての気質を向上しない限り、アジアの中での日本人としての価値を認めてもらうことができないということが言えるのではないだろうか?

 何れにしろ、厳しい社会が待っている。逆に言えば、高度成長してからの日本が幸せすぎたのかも知れない。

 これからの世代を背負っていく、20代、30代の若者が、真剣にこの問題に取り組まない限り、日本の将来は、どこに向かえばいいのか迷走するであろう?




顧問会員企業募集中

 

小谷大明神への祈願方法

小谷 学のオフィス

日本法人 一般社団法人 ジャシボ  【東京事務所】 〒107-0052 東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル2F TEL 03-4590-3020  【神奈川 本厚木事務所】 〒243-0018 神奈川県厚木市中町4-10-3 中町三紫ビル501 URL : www.jcbo.org 中国法人 上海泉能貿易有限公司 香港法人 香港泉能貿易有限公司

中国貿易のノウハウを、小谷学が解説

中国からの商材調達は、弊社にお任せください!小谷学が経営するSFE貿易をよろしくお願いします。

上海・香港における法人登記・オフショア法人口座開設は、SFEで!


御連絡先 TEL 03-4590-3020(東京)

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

GOOGLEでブログ内検索

 

アリババ中国貿易講座 の情報は!!

■中国進出のサポート企業の紹介 環境対策商品『マリンの紹介』


 SFE 代表 小谷 学氏が中国 人民政府から頂いた日本企業の中国進出に関する高級顧問委託書類

『小谷 まなぶ』の 中国ビジネス 動画 セミナー 全内容公開!!


東京浅草 中国ビジネスセミナー 2時間50分

 


福岡中小企業振興センター 中国ビジネスセミナー 1時間57分

 


東京 四谷 中国ビジネスセミナー 2時間34分

 


東京 上野中国ビジネスセミナー 1時間8分

 

 

 
BBS7.COM
MENU RND NEXT

■小谷まなぶの関連ホームページ
小谷学の開運!中国ビジネスブログ!
上海家具ドットコム 家具工場の紹介
賃貸倉庫・神奈川県内物件
上海和歌山県人会のホームページ(公式)
ジャパンフードビジネス
アジアトレード
日本選挙研究会
FIDELI 小谷学の中国ビジネス奮闘記
あかつき行政書士事務所

友人相互リンク

島原管材のホームページ

NEO/CUBE的生活

諸磯神明社 掃除ボランティアの会

SEO対策:上海
SEO対策:貿易
SEO対策:コンサルティング
SEO対策:中国
SEO対策:ビジネス
free counters

過去のブログ

2006年9月15日

開始

2014年3月の記事 2014年2月の記事 2014年1月の記事 2013年12月の記事 2013年11月の記事 2013年10月の記事 2013年9月の記事 2013年8月の記事 2013年7月の記事 2013年6月の記事 2013年5月の記事 2013年4月の記事 2013年3月の記事 2013年2月の記事 2013年1月の記事 2012年12月の記事 2012年11月の記事 2012年10月の記事

2012年9月の記事 2012年8月の記事 2012年7月の記事 2012年6月の記事 2012年5月の記事 2012年4月の記事 2012年3月の記事

2012年2月の記事 2012年1月の記事 2011年12月の記事 2011年11月の記事 2011年10月の記事 2011年9月の記事 2011年8月の記事

2011年7月の記事 2011年6月の記事 2011年5月の記事 2011年4月の記事 2011年3月の記事 2011年2月の記事 2011年1月の記事

2010年12月の記事 2010年11月の記事 2010年10月の記事 2010年9月の記事 2010年8月の記事 2010年7月の記事 2010年6月の記事

2010年5月の記事 2010年4月の記事 2010年3月の記事 2010年2月の記事 2010年1月の記事 2009年12月の記事 2009年11月の記事

2009年10月の記事 2009年9月の記事 2009年8月の記事 2009年7月の記事 2009年6月の記事 2009年5月の記事 2009年4月の記事

2009年3月の記事 2009年2月の記事 2009年1月の記事 2008年12月の記事 2008年11月の記事 2008年10月の記事 2008年9月の記事

2008年8月の記事 2008年7月の記事 2008年6月の記事 2008年5月の記事 2008年4月の記事 2008年3月の記事 2008年2月の記事

2008年1月の記事 2007年12月の記事 2007年11月の記事 2007年10月の記事 2007年9月の記事 2007年8月の記事 2007年7月の記事

2007年6月の記事 2007年5月の記事 2007年4月の記事 2007年3月の記事 2007年2月の記事 2007年1月の記事 2006年12月の記事

2006年11月の記事 2006年10月の記事 2006年9月の記事

 


inserted by FC2 system

カテゴリ一覧


北京][天津][上海][広州][深セン][香港][トラベル][ビジネス][ゴルフ][上海雑技
[上海のホテル][北京のホテル][天津のホテル][広州のホテル][深センのホテル][香港のホテル]
Copyright(C) since 1998 Shanghai Explorer
y_12
inserted by FC2 system