小谷 まなぶの中国ビジネス日記~2010年1月掲載記事:エクスプロア・ブログ
エクスプロア上海TOPへ fmRiLZVVVFjHtUI--万怡酒店    雲南省地震 死者367人に 行方不明5人 負傷1801人    上海タワー632メートル到達~世界第2位の高さ家賃も超高    上海電影(映画)博物館に行ってきました!     NO388--ageha(アゲハ)     TOP > BLOG > 小谷 まなぶの中国ビジネス日記


プロフィール


肩書き


経営コンサルタント & 運命鑑定士


 


人生相談 経営相談 人事相談 ・・・


一般社団法人 ジャシボが運営する『ジャシボ学園』 ビジネス・精神世界の人材育成をおこなうための学園です。本拠地は、神奈川県厚木市 本厚木からスタート。中国ビジネス・語学スクール・精神世界スクール・海外の大学と提携して、海外留学サポート等




Email  info@jcbo.org


 



小谷まなぶのFACEBOOK


一般社団法人 ジャシボ


Emai info@jcbo.org



【イベント、講演依頼】



小谷まなぶ先生による手相鑑定および、ビジネス、占いなどの分野で講演いたします。企業イベントなどで講師として、手相鑑定の先生として、ご要望がございましたら、出張にて、対応いたします。



講演料 イベント等での鑑定料として、4時間以内で、出演料10万円にて対応いたします。交通費及び宿泊費は別途請求いたします。ご希望がございましたら、御連絡ください。



■占い経営コンサルタント 小谷 学



通常のコンサルティング手法とは違い、手相を中心として、個人の運気、易学など各種占いの方法を用いて、業務にどう対応するかアドバイスいたします。複雑化するビジネス世界で、きっと、占いの世界は役に立つでしょう。お手伝い致します。



【自己紹介】

・神奈川県在住 現在

・氏名 小谷 まなぶ

・出身 和歌山県

・上海暦 17年目 

【出身校】 

・高校 近畿大学附属和歌山高校

・大学 国立 東京商船大学(東京海洋大学)

・留学 上海師範大学 【職暦】

・東証一部 IT企業 トランスコスモス株式会社

・東証一部 日系塗料メーカー 上海勤務

・上海外高橋保税区 日系物流倉庫会社 総経理

・30歳の時独立 SFE貿易を起業 【運営法人】 中国法人 上海泉能貿易有限公司 香港法人 香港泉能貿易有限公司 日本法人 一般社団法人 ジャシボ ■ セミナー実績『講師実績』

・鳥取県青年会議所 「中国貿易セミナー」

・名古屋地区青年会議所 「中国ビジネスセミナー」

・名古屋異業種交流会「旬の会」「中国貿易セミナー」

・西日本シティ銀行 義烏視察ビジネスセミナー

・新建新聞社主催、中国建材セミナー

・宮崎県ジェトロ主催「中国ビジネスセミナー」

・上海・東京・福岡にて、自社で主催の「中国ビジネスセミナー」を多数開催 セミナー受講人数 3000名以上

・その他、上海企業研修時に講師を行なう。 【教育関連】

・北京大学 EMBAコース講師(中国)

・中京大学 非常勤講師 (日本)

・上海立信会計学院 特別講座講師(中国上海) 【中国関連 人民政府顧問等】

・江蘇省大豊市 日本企業誘致顧問

・江蘇省海安県 企業誘致高級顧問

・上海市 旗忠経済城 誘致顧問 【役職】

・上海和歌山県人会 幹事 【連載記事】

・中国の日本語雑誌「SUPERCITY」のWEB版にて『小谷学の手相鑑定』のコーナーを毎月連載 【趣味】

・ドライブ・旅行(パワースポット巡り)

・お寺参り・占い・ スピリチュアルな世界の探求・商売 【好きなもの】

・自動車・パソコン・アキバ系のもの、多少オタク! ■香港法人 香港泉能貿易有限公司

小谷まなぶの中国ビジネス奮闘記 メルマガ配信 登録はこちらのサイトから!


ご意見ご感想はメールにて



小谷まなぶのアメブロでのブログ




RSS 1.0My Yahoo!に追加


2010年01月31日 起業家に求められること。
 今日は、これから上海で起業を考えていると言う方とお会いした。上海に来て、数年経って、駐在員として、現地法人から立ち上げを行なったということでした。今度は、自分ための会社を起業したいと考えていると言う話でした。

 起業出来るかどうかの条件は、ビジネスモデルが世の中にためになるのかどうか?という基本的なことも大切ですが、もっと大切なことは、その人のもっている運勢です。という話になりました。
 運勢の流れが悪い人は、幾ら努力しても、うまくいきません。よくある話ですが、就職している会社が、経営不振になり、このままこの場に居ても、危ないから起業したいという転進を考える方がいます。
 しかし、転進を考える前に、まず行なわなければならないことは、あなたも、倒産しそうな組織の中で居た人物です。それが、なぜ、そうなったのはかは、経営陣だけの問題ではなく、スタッフの運気や、やる気にも関係あることです。
 ですから、今居る組織が、良くないからと言って、自分が新しい組織を編成したとしても、運気があがるか、新たなことを始めてうまくいくか?ということは、前からのつながりがどのようになっているのかを考慮しなければなりません。
 
 転進したら、運気が変わると思う人が多いのですが、実は、その人個人の持っている運気は、根本から変えなければ、新たな門出を行なうことができないことが多いのです。
 すなわち、状況が悪いときには、状況が悪い原因と結果があるのです。ですから、この問題と見つめあい、逃げないこと。そうすることで、問題解決ができることがあります。原因が何であるか突き詰めること。
 今の道がだめだから、転進すると考える前に、目の前に起こっている問題から逃げないこと。

 そして、新たな道を開拓しなければ、転進後もいい結果が獲れないとことが多いです。運気というエネルギーは、その人個人に長い年数影響をあたえるものです。
今日は、そんなことを思いました。


2010年01月30日 アリババ中国貿易講座の結果報告 
 1月27日、第一回アリババ中国貿易講座 基礎編が終了いたしました。予定では、毎月月末に講座を開設します。
 私も、アリババと言う中国を代表するB TO Bサイトの運用活性化のために、今回のセミナーを開催しました。
 インターネットの世界で情報入手は、便利になりましたが、インターネットだけでは、解決できない問題、貿易実務、物流手配、商品オーダーの交渉、契約など、実は、人の手で行なわなければならないことが、国際貿易を行う点では、多数あります。
 アリババで実際に検索して、そして、欲しい商品を見つけ、交渉して、サンプルを取り寄せ、その後、コンテナ単位での発注を行なっていくというシュミレーション的な流れで説明していきました。

 参加者の皆さんは、非常に真剣なまなざしで、この講義に参加していただき、講師側としても、熱意を感じあうことができるセミナーが開催できたことを嬉しく思います。第一回は、非常にいい成果を挙げたと思っております。
 参加者の方からもセミナー終了後、メールなどで、連絡を頂き、中国貿易について熱い思いを文面で頂きました。
 このような大役を頂いて、失敗は、許されないなと思っていたので、終えてみて、私の感想も、上出来だと思っています。
 第二回、第三回と行なっていきます。皆様に、中国貿易を活性化できるように、分かりやすく、実利に繋がる講義をどんどん行なって生きたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。
 基礎編の次は、応用編も開催していきますので、中国貿易のプロフェッショナルを目指していく人には、重要な講座になります。是非ご参加ください。


2010年01月29日 世界を近づけたもの
今は、羽田空港にいます。これから上海に戻ります。本日の5時ごろには、上海には着いています。日本に出張中は、どうしても移動が多いので、ブログの更新回数がすくなくなりますね。
 先日、ブログで食中毒になったと書いたことで、多くの方から連絡を頂き、「大丈夫ですか?」いうメールや電話を頂きました。
 
 ブログのすばらしさを、こんなとき感じます。
 情報提示としてインターネットを使っているのですが、普段のちょっとしたことを記載したことで、多くの方から連絡を頂く、ネットは、人の心つなぐ、非常に大切なツールであることを改めて知らされました。
 
  
 人の思いや、ささやきを、ネットを通じて伝えることが、人のコミュニティーを作り上げていく、これからの時代、基本的なアイテムとして発展していくと思います。
 
 昨日、夕方からお会いした雑貨、アパレル商社の社長は、話していました。
 若いころ、世界旅行に行って、人生観が変わった。そのとき、ある友人と旅に出て、日本を出発して、香港に到着した時点で、お互い分かれて、旅に出た。
 そのとき、いろんなゲストハウスにあるノートに、「今、どこにいる。次は、どこに、いつごろいる」と書いて連絡をとりあった。
 それでも、お互い、大体どこにいるのか、わかったものである。

 今の時代なら、メールや、携帯電話があるので、簡単に連絡が取り合える。しかし、今から40年も前の話だから、当時は、当然そんなものはない。

 お互いの勘だけが頼りで、世界のある地点で出会う。それが、バックパッカーの旅であるということだ、

 ネットは、世界の人を近づけ、ピンポイントで連絡できるようになった。
 
 人は、願っていることを、どんどん実現していく。しかし、ネットの便利さを頼りすぎて、人の感性、勘というものを忘れてはいけないと思うのである。

 人間が持っている五感の能力で、通じ合えると感じているが、それだけでは、満足できなくなるのである。人の空虚感を埋め合わすには、やはり、感性というものが通じ合うことが大切である。スピリチュアルな感覚である。

 これからの時代、もっと、そのような感性が重視されるだろう。

 すなわち、携帯電話で連絡がとれない。魂との交信である。魂との交信が人間が、科学的にできるようになれば、通信機器として発展は、終局をむかえることであろう。


2010年01月29日 大先輩と日中間の流通革命について話し合う
 昨日は、元ヤマトロジスティック社長で流通コンサルタントして、活躍されている鈴木英男氏にお会いした。
 ヤマト運輸時代に、クール宅急便の事業開発、ヤマトロジスティック社長時代には、中国全土で3PLビジネスモデルなどを行い脚光を浴びた方です。
 昔から個人的なお付き合いがあり、久しぶりに、お会いして、いろいろお話しをしました。朝の10時半~4時まで、久しぶりだと言うことも会って、流通業の話しでかなり盛り上がりました。
 現在、ネットスーパーの分野で、日本一の市場を持っている企業の顧問として、コンサルティング業務を行なっており、スーパー業界の流通改革を行なうべく、注いでいるということです。これから、高齢化社会が進み、在宅サービスの向上が、世の中をよくするということで、いろいろお話しを伺いました。
 
 鈴木社長とは、ヤマトロジスティック社長時代からのお付き合いがあり、当時、私が起業した頃でしたので、ヤマトの社長は、流通業界に入りたてのものからいえば、憧れの存在でした。
 非常に、気さくな方で、当時、実績もない、若造(私)と向き合っていろいろ話してくれました。

 それから、何年か過ぎましたが、また、再会することができました。
 
 今、一番の課題だと思っている日中間の貿易促進のためには、流通システムと金融システムが一番大きな課題だという話しになりました。
 鈴木社長も、上海が非常に好きだと話していました。
 
 これも、上海がつないでくれた縁だと思っています。
 
 日中間ビジネス促進のためには、流通システム、金融システムの簡素化などが、非常に大切だと思っています。
 また、その分野で、強力な大先輩と何かできる予感がありました。素晴らしいことです。



2010年01月29日 本日、上海に戻ります。
 今回、1週間の出張で、いろいろ行事をおこないました。中国進出セミナー、アリババ中国貿易講座の2本のセミナー、その他、新規案件の話しも、いくつも頂きました。
 昨日は、ネットスーパーの分野で、日本一の流通を行なっている会社の役員の方とお会いして、将来のビジネスのビジョンについてお話しを伺い、このビジネスモデルの、中国進出についても、考えたら面白いのではないかと言う話になりました。

 また、夕方からは、上海万博、出展についての打ち合わせもありました。アフリカの4カ国の政府関係者から出展依頼の話しがあり、その打ち合わせをおこないました。上海万博のアフリカ館の出展コンサルの話しも決まりました。
 アフリカからは、上海に荷物が届くまで、1ヶ月以上海上輸送に時間かかるということで、来月から、商材を発送するということです。 
 
 また、日本の大手量販店の、上海企業研修の講師として、セミナー、アテンドの話し、その他、いろいろ仕事の依頼の話しを頂きました。
 
 今日は、夕方、上海に戻ります。戻ってからも、1週間連続で、建材買い付け関連のアテンド業務は行っています。
 
 頑張りましょう。


2010年01月27日 アリババ中国貿易講座 スタート
 さて、今日から、アリババ中国貿易講座がスタートします。アリババのスタッフから聞いたのですが、アリババ中国貿易講座に関する注目度が高く、アリババのコールセンターに電話が、結構かかってくるということでした。
 
 アリババジャパンは、ソフトバンクの系列会社ですが、ソフトバンクと言えば、日本を代表するIT企業です。ソフトバンクの系列企業の中でもいろいろセミナーを行なっているのですが、基本的に、IT利用者向けのセミナーの場合は、電話で問い合わせをする方よりも、メールで問い合わせる方のほうが、多いということです。

 今回のアリババ中国貿易講座に関しては、実は、電話で問い合わせる方の方が、結構、多いということです。
 
 これは、私の予想ですが、アリババを使って中国と取引をしてみたいと考えている方の多くは、ITを使った情報提示だけでは、何か物足りなさを感じている。もしくは、実際に相手と話してみないと信用できない。という感覚の方が多いのではないかと思いました。
 
 確かに、海外から多量で高額になる商品を仕入れる可能性の高い、流通の分野では、ミスが許されません。個人的に遊びで商品を買うようなネットショッピング的感覚では到底、仕入れられないということがいえるのでしょう。
 やはり、面前で会う、もしくは、電話で話して、自分で納得できるという直感力が大切になるのだと思います。

 ビジネスで、新規開拓をするときは、それは、経営に携わる人の直感力です。直感力を感じるには、直接、人と人とが対話することで得ることができ、心から納得して、行動に出れるのでしょうね。

なにか B TO B ビジネスの教訓のようなものを感じました。


2010年01月26日 本日のセミナー終了
 今日のセミナーは、10数名の参加でしたので、こじんまりとしたセミナーでした。忙しい中、それもでも、足を運んで、セミナーに参加してくれたことを、嬉しく思います。
 皆様と名刺交換をさせていただきましたが、将来的に、何かコラボビジネスが出来るかもしれない予感を感じました。

参加者の皆様、有難うございました。
 
 明日は、『アリババ中国貿易講座』です。
 参加申し込みは、ぎりぎりまで受け付けていますので、今でも間に合います。
 
 中国貿易を行って、新たなビジネスチャンスを見つけていただければ幸いです。


2010年01月26日 本日、セミナーです。
 今は、上野の近くのビジネスホテルです。そろそろ、セミナー会場に出発します。今日は、中国起業セミナーということで、行ないますので、中国ビジネスの面白さを伝えることが出来ればと思っております。
 私が思うに、正直、中国ビジネスは、入口が難しいですが、入ることが出来れば、チャンスは大きいとおもいます。

 理由は、まだ、完成していない。そして、まだ伸びているからです。延びている地域にいることで、普通に努力していけば、中国の経済成長率と同じように、ビジネスが伸びていくのです。
 拡大していく中国の経済圏でビジネスをするほうが、はっきり言って、チャンスはあります。
 『中国進出しよう』と掛け声のようなセミナーかもしれませんが、どの国でも、国の規定と言うものがあります。基本的なことを理解して、進出することが大切です。
 
 出来る限り、私の経験談からもお話できればとおもっております。
では、出発です。


2010年01月25日 明日の中国進出・起業セミナーについて
 かなり、体調が良くなってきましたが、昨日、食中毒になった打撃は、多少残っています。しかし、明日から、2日連続セミナーを行ないますので、気合を入れて頑張ります。
 明日は、私が個人的に行なうセミナーです。『中国進出・起業セミナー』というテーマで行ないます。
 中国で会社を作って、そして、会社をどのようにして運営していくか?これから中国でビジネスして見たいと考えている方にとっては、非常に参考になるセミナーです。現在のところ23名の参加申し込みがありました。
 明日は、セミナー終了後、皆さんと名刺交換会を行ないますので、宜しくお願いします。
 ぎりぎりまで申し込みを受け付けていますので、お時間のある方は、是非ご参加ください。

http://www.sh8.net

↑申し込みは、こちらのサイトから



2010年01月25日 食中毒?
 只今、東京出張中です。昨日は、友人と、池袋にラーメンを食べに行きました。それから、1時間後くらいしてから、急に寒気がして、苦しくなってきました。
 お、これは、食中毒か?と思ったのですが、それを立証するものがないので、文句を言わなかったですが、昨晩は、夜中、ホテルで『なぜ、こんなに苦しいんだ!』と思って寝ていました。
 今は、かなり回復してきましたが、いや、まさかの食中毒、しかも、都内で何店舗もやっているラーメンチェーン店。

 今回は、日本に来て『いきなり大当たりでした』

 明日と明後日、セミナーがありますので、体調を整えます。




顧問会員企業募集中

 

小谷大明神への祈願方法

小谷 学のオフィス

日本法人 一般社団法人 ジャシボ  【東京事務所】 〒107-0052 東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル2F TEL 03-4590-3020  【神奈川 本厚木事務所】 〒243-0018 神奈川県厚木市中町4-10-3 中町三紫ビル501 URL : www.jcbo.org 中国法人 上海泉能貿易有限公司 香港法人 香港泉能貿易有限公司

中国貿易のノウハウを、小谷学が解説

中国からの商材調達は、弊社にお任せください!小谷学が経営するSFE貿易をよろしくお願いします。

上海・香港における法人登記・オフショア法人口座開設は、SFEで!


御連絡先 TEL 03-4590-3020(東京)

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

GOOGLEでブログ内検索

 

アリババ中国貿易講座 の情報は!!

■中国進出のサポート企業の紹介 環境対策商品『マリンの紹介』


 SFE 代表 小谷 学氏が中国 人民政府から頂いた日本企業の中国進出に関する高級顧問委託書類

『小谷 まなぶ』の 中国ビジネス 動画 セミナー 全内容公開!!


東京浅草 中国ビジネスセミナー 2時間50分

 


福岡中小企業振興センター 中国ビジネスセミナー 1時間57分

 


東京 四谷 中国ビジネスセミナー 2時間34分

 


東京 上野中国ビジネスセミナー 1時間8分

 

 

 
BBS7.COM
MENU RND NEXT

■小谷まなぶの関連ホームページ
小谷学の開運!中国ビジネスブログ!
上海家具ドットコム 家具工場の紹介
賃貸倉庫・神奈川県内物件
上海和歌山県人会のホームページ(公式)
ジャパンフードビジネス
アジアトレード
日本選挙研究会
FIDELI 小谷学の中国ビジネス奮闘記
あかつき行政書士事務所

友人相互リンク

島原管材のホームページ

NEO/CUBE的生活

諸磯神明社 掃除ボランティアの会

SEO対策:上海
SEO対策:貿易
SEO対策:コンサルティング
SEO対策:中国
SEO対策:ビジネス
free counters

過去のブログ

2006年9月15日

開始

2014年3月の記事 2014年2月の記事 2014年1月の記事 2013年12月の記事 2013年11月の記事 2013年10月の記事 2013年9月の記事 2013年8月の記事 2013年7月の記事 2013年6月の記事 2013年5月の記事 2013年4月の記事 2013年3月の記事 2013年2月の記事 2013年1月の記事 2012年12月の記事 2012年11月の記事 2012年10月の記事

2012年9月の記事 2012年8月の記事 2012年7月の記事 2012年6月の記事 2012年5月の記事 2012年4月の記事 2012年3月の記事

2012年2月の記事 2012年1月の記事 2011年12月の記事 2011年11月の記事 2011年10月の記事 2011年9月の記事 2011年8月の記事

2011年7月の記事 2011年6月の記事 2011年5月の記事 2011年4月の記事 2011年3月の記事 2011年2月の記事 2011年1月の記事

2010年12月の記事 2010年11月の記事 2010年10月の記事 2010年9月の記事 2010年8月の記事 2010年7月の記事 2010年6月の記事

2010年5月の記事 2010年4月の記事 2010年3月の記事 2010年2月の記事 2010年1月の記事 2009年12月の記事 2009年11月の記事

2009年10月の記事 2009年9月の記事 2009年8月の記事 2009年7月の記事 2009年6月の記事 2009年5月の記事 2009年4月の記事

2009年3月の記事 2009年2月の記事 2009年1月の記事 2008年12月の記事 2008年11月の記事 2008年10月の記事 2008年9月の記事

2008年8月の記事 2008年7月の記事 2008年6月の記事 2008年5月の記事 2008年4月の記事 2008年3月の記事 2008年2月の記事

2008年1月の記事 2007年12月の記事 2007年11月の記事 2007年10月の記事 2007年9月の記事 2007年8月の記事 2007年7月の記事

2007年6月の記事 2007年5月の記事 2007年4月の記事 2007年3月の記事 2007年2月の記事 2007年1月の記事 2006年12月の記事

2006年11月の記事 2006年10月の記事 2006年9月の記事

 


inserted by FC2 system

記事タイトル一覧

カテゴリ一覧


北京][天津][上海][広州][深セン][香港][トラベル][ビジネス][ゴルフ][上海雑技
[上海のホテル][北京のホテル][天津のホテル][広州のホテル][深センのホテル][香港のホテル]
Copyright(C) since 1998 Shanghai Explorer
y_12
inserted by FC2 system