小谷 まなぶの中国ビジネス日記~2007年4月掲載記事(2):エクスプロア・ブログ
エクスプロア上海TOPへ 上海電影(映画)博物館に行ってきました!    上海タワー632メートル到達~世界第2位の高さ家賃も超高     NO388--ageha(アゲハ)    fmRiLZVVVFjHtUI--万怡酒店    雲南省地震 死者367人に 行方不明5人 負傷1801人     TOP > BLOG > 小谷 まなぶの中国ビジネス日記


プロフィール


肩書き


経営コンサルタント & 運命鑑定士


 


人生相談 経営相談 人事相談 ・・・


一般社団法人 ジャシボが運営する『ジャシボ学園』 ビジネス・精神世界の人材育成をおこなうための学園です。本拠地は、神奈川県厚木市 本厚木からスタート。中国ビジネス・語学スクール・精神世界スクール・海外の大学と提携して、海外留学サポート等




Email  info@jcbo.org


 



小谷まなぶのFACEBOOK


一般社団法人 ジャシボ


Emai info@jcbo.org



【イベント、講演依頼】



小谷まなぶ先生による手相鑑定および、ビジネス、占いなどの分野で講演いたします。企業イベントなどで講師として、手相鑑定の先生として、ご要望がございましたら、出張にて、対応いたします。



講演料 イベント等での鑑定料として、4時間以内で、出演料10万円にて対応いたします。交通費及び宿泊費は別途請求いたします。ご希望がございましたら、御連絡ください。



■占い経営コンサルタント 小谷 学



通常のコンサルティング手法とは違い、手相を中心として、個人の運気、易学など各種占いの方法を用いて、業務にどう対応するかアドバイスいたします。複雑化するビジネス世界で、きっと、占いの世界は役に立つでしょう。お手伝い致します。



【自己紹介】

・神奈川県在住 現在

・氏名 小谷 まなぶ

・出身 和歌山県

・上海暦 17年目 

【出身校】 

・高校 近畿大学附属和歌山高校

・大学 国立 東京商船大学(東京海洋大学)

・留学 上海師範大学 【職暦】

・東証一部 IT企業 トランスコスモス株式会社

・東証一部 日系塗料メーカー 上海勤務

・上海外高橋保税区 日系物流倉庫会社 総経理

・30歳の時独立 SFE貿易を起業 【運営法人】 中国法人 上海泉能貿易有限公司 香港法人 香港泉能貿易有限公司 日本法人 一般社団法人 ジャシボ ■ セミナー実績『講師実績』

・鳥取県青年会議所 「中国貿易セミナー」

・名古屋地区青年会議所 「中国ビジネスセミナー」

・名古屋異業種交流会「旬の会」「中国貿易セミナー」

・西日本シティ銀行 義烏視察ビジネスセミナー

・新建新聞社主催、中国建材セミナー

・宮崎県ジェトロ主催「中国ビジネスセミナー」

・上海・東京・福岡にて、自社で主催の「中国ビジネスセミナー」を多数開催 セミナー受講人数 3000名以上

・その他、上海企業研修時に講師を行なう。 【教育関連】

・北京大学 EMBAコース講師(中国)

・中京大学 非常勤講師 (日本)

・上海立信会計学院 特別講座講師(中国上海) 【中国関連 人民政府顧問等】

・江蘇省大豊市 日本企業誘致顧問

・江蘇省海安県 企業誘致高級顧問

・上海市 旗忠経済城 誘致顧問 【役職】

・上海和歌山県人会 幹事 【連載記事】

・中国の日本語雑誌「SUPERCITY」のWEB版にて『小谷学の手相鑑定』のコーナーを毎月連載 【趣味】

・ドライブ・旅行(パワースポット巡り)

・お寺参り・占い・ スピリチュアルな世界の探求・商売 【好きなもの】

・自動車・パソコン・アキバ系のもの、多少オタク! ■香港法人 香港泉能貿易有限公司

小谷まなぶの中国ビジネス奮闘記 メルマガ配信 登録はこちらのサイトから!


ご意見ご感想はメールにて



小谷まなぶのアメブロでのブログ




RSS 1.0My Yahoo!に追加


2007年04月05日 ≪動画≫ Expo Build Chinaに行って来ました。
 以前のブログでも何度が書きましたが、本日は上海の浦東新区の国際展覧会中心で行われたエキスポ ビルド チャイナ 2007に行って来ました。日本からも多くの人が見に来ていました。
 最近の傾向して、日本の輸入建材を取り扱う業者が中国に来るようになった理由して、今までは、アメリカ、ヨーロッパ等で、仕入れていた建材が、多くが「メイド イン チャイナ」になった点が上げられます。
 アメリカブランド、ヨーロッパブランドの建材メーカーも、中国で現地生産を行い、中国で作った商品を、海外に輸出しているケースが増えてきています。また、中国のメーカーも、アメリカ、ヨーロッパ市場を睨んだビジネス展開をしており、欧米向けデザイン、規格での商品造りを相当おこなっている現実があります。そのため、欧米の展示会に出展してる商材の多くが、中国産であり、それであるならば、中国から直接仕入れた方が、いいのではという発想になってきているそうです。
 弊社に問い合わせくる多くのお客様も同じようなことを思って、中国に来ているケースが多いようです。今後、欧米式の建材も中国から海外に直接輸出するようになって来ています。
 今後このような傾向が益々進んでいくように思われます。世界の工場の中国、建材の世界でも世界をリードするようになってきました。結果、内需拡大、建設ラッシュの中国では、建材の需要が非常にあるのが根本の原因だとおもいます。




2007年04月04日 私が思う、中国経済・・・中国に11年間住んでみて思ったこと
 私が11年前に中国に来た頃は、『これからは、中国の時代だ。』と言われていた。しかし、2007年では、多くの人が『今の中国の勢いはすごい。』驚く様になった。私自身も、関心することは、2000年に入ってからの急速に庶民が豊かになった点である。
 なぜ庶民が豊かになったかといえば、一番の原因は、不動産価格の急騰にある。1997年の頃マンションの価格が1㎡4000元も出せば良いマンションが買えた。しかし、上海の中心地は、1㎡2万元程度になっている。実に5倍だ。中古マンションでも、中心地だと、1.5万元~1.8万元程度している。これは、まあまあ良い物件の価格だが、昔マンションを買った人が、資産が3倍から5倍に膨れ上がったのも、事実である。
 最近は、銀行も不動産開発にお金を出さない方向性になってきたが、2000年~2004年くらいの間の開発は、上海大改造といえるくらいマンションが立った。
 不動産の開発に銀行が貸し出し、不動産関連で出てきたお金が市の経済を潤しているのは事実である。結論として、市場に出回るお金の流通量が莫大に増えたのである。
 市場に出回るお金の流通量が莫大に増えて、それが、一般の庶民に広がり、豊かになっていったのであろう。上海のセレブと言われる人たちの多くは、不動産に付帯した仕事をして、得た収入が大多数ではないだろうか。
 実際の実業で、急激に資産を得ることが難しい。都市開発の名のもとに、お金の流通量が増えた結果、多くの人が豊かになったのだろうと思う。

 面白い話であるが、うちの会社の社員は、全員上海人であるが、それぞれの家族の資産は、みんな持ち家があるので、不動産資産だけで、みんな100万元以上の資産があるようだ。以前、保税区に勤めているときに面白いことがあった。うちの事務女の子ですが、給料は、日本円で、2万円ですが、毎日、車で送り迎えでくる女の子がいた。
 なんで、うちの安月給で働いているのだろうと思ったが、もともと、上海近郊の農民だった彼女の家は、都市の開発で、土地を売ったり、貸したりすることで、何もしないでも相当の収入があるような話を聞いた。また、倉庫で働いているおばちゃんの給料は、1万2千円だが、家に車2台もっていると話していた。なんで、安月給で仕事しているのだろうとおもったが、これも、自分の持っている家が、立退きになったので、お金が入ったのと、また、農地であった場所を工場に貸しているので、収入があるとのことで、暇つぶしに会社に来ていると話していた。実は、上海近郊のもともと農家だったエリア 特に外高橋保税区近郊のエリアの人は、そんな人が多かった。
 確かに、政府の開発で、立退きを強制されることがあるが、立退き、都市開発によって、莫大な資産を手に入れた人も多い。
 上海市の現在の平均月給が2500元前後になったニュースで書いていたが、そんな給料で働いている人が、実は、不動産関連で得た資産が100万元以上あることが結構ある。100万元といえば、生涯賃金のレベルだと思う。

 それを考えれ見れば、意見は、賛否両論あるが、これによって豊かになった人も多いので、良かったと思っている人も多いと思う。また、このような都市の開発の流れは、今、上海のような大都市だけでなく、近隣都市、内陸都市でも同じような傾向があります。
 街をきれいにする。住宅環境をよくする。という目的で、どんどん都市にお金が流れ込んでいる。開発をすれば、一部の大金持ちが生まれるのは事実だが、その町にお金が廻り、それぞれの都市での通貨流通量が増して、全体的に街の経済を底上げしていると思う。
 地方都市にも時々行きますが、10年前は、「ああ、なんか大変そう・・」と思って旅行したのを覚えていますが、今、地方都市にいっても、高層ビルが立ち、また、高級なお店も沢山でき、高層マンションが立ち並んでいるのをみたら・・・何か豊かになったなぁ。。と感心するのである。
 世間では、いろいろ中国の無駄という話をしているが、贅沢、無駄といわれることがなければ、お金は世の中から廻らないのが事実である。
 
 日本のバブルの時代に、銀行が、現金を持って、会社回りをしていた話をよく聞いたが、銀行がお金をまいた為に生まれた好景気であった。今は、無駄はだめ、節税、節税の言葉が流れており、また、民間団体が、国の財政を監視して、お金を使うことは、だめなことだと思っている感じがする。お金を使えるから、周りにお金が廻るので、豊かになる。


 結局思うことは、私は、無駄があってもいいと思う。日本の無駄をなくした経済の結果、庶民のからたくせん税金をとって、しかも、流通するお金に制限をかけていれば金持ちになることはありえないと思う。今、中国で庶民が、不動産開発という名目で、銀行から流入した資金が、庶民の生活水準を押し上げている中国を見て感じることは、もうちょっと、日本もゆるくしたら・・と思ってします。ま、そういえば、経済学者から、インフレになるよ。とか言われそうだが、中国の貿易を見たときに、うまいなぁーと、思うことがある。 世界的には、先に、工場を誘致して、そのあと、外資投資を沢山集め、対外貿易をして、外貨をためて、外貨貯蓄高を世界一にして、その後、内需拡大をして、設備投資をバンバン行い。国内企業も世界に対抗できる商品を生産できるようになって、2008年には、国内企業と外資企業の格差をなくして、メイドインチャイナを世界に売る戦略。それで、国としての価値、結果ものづくりできる国にお金が集まるわけだから、人民元としての通貨も高値安定をするようになる。国内の通貨流通量が増えても、世界の市場から注目されているので、下落することもない。また、あふれた資金が株式投資にまわり、世界から注目されて、国内投資、世界からの投資として、お金が流入する。実にうまいと思う。計画経済ではあるが、計画なくして、国の発展はない。経済の心理に従って発展している中国は、今後どうなっていくのであろうか。と思ってしまう。
 


2007年04月04日 ≪動画≫ インターネットコンテンツの向上が私の努力目標です。
 今まで、中国ビジネス情報をこのブログでも掲載してきましたが、今後、他のWEBサイトでも私が行っている中国ビジネス情報のコンテンツを出していく話が出てきましたので、これからも、ますます頑張って情報を発信していきたいと思います。
 今は、私が情報をエネルギッシュに伝えたい思いから、動画でのブログの作成にこだわっていますが、動画の作り方、話すネタも、いろいろ内容を向上していきたいと思っています。
 
 また、今後の展開として、中国貿易関連、上海エリアでの会社登記関連で、中国でビジネスするなら、この情報をまずは見てから・・と思っていただけれる情報を出して生きたいと思います。
 11年間、上海でいろいろやってきた経験を日本で見ている皆様に伝えたい思いがあります。
 今後、物流速度が益々向上することで、日本と中国という流通上での壁がなくなってきます。そうなった時に、生き残るには、中国とうまく付き合う方法を得なければなりません。私は、そのような部分の何かの足しになれればと思って、実は、皆さん気づいたと思いますが、実利に直結した話を多くしています。
 
 

中国を知って、中国ビジネスをうまく進めてほしい願いからです。
 これから、コンテンツを益々内容をよくするために、頑張って行きますので、宜しくお願いします。

□ 動画でもいろいろ話しています。ご覧ください。




2007年04月03日 ≪動画≫ 明日から建築建材の展示会が上海であります。
 弊社で力を入れているサービスの一つ『中国建材を日本に輸出するサービス』です。最近は、中国の建築用の建材は、種類も豊富になり、しかも質もかなり良くなりました。5年ですと、中国建材は、まだ難しいかなという日本の業者さんも多かったですが、ここ数年の進化は著しいものがあります。
 明日、『Expo Build China 2007』が浦東の 上海浦東新国際博覧中心にて、展示会が行われます。

※ 2007年4月4日~2007年4月7日

 日本からも多くの企業が見学に来ると思われます。

 ここで、弊社のサービスについて・・ご説明させていただきます。

 展示会で、見た商品の輸出代行(日本への輸入)をさせていただきます。メーカー様と直接話をして、海外に輸出することも、可能かもしれません。すべてのメーカーが海外と常に取引しているわけではないので、不慣れな場合があります。
 また、建築建材の商品には、中国から海外に輸出する際に、『商検』という書類が必要になる商品も多数あり、意外と、書類の作成で手間取ることがあります。
 弊社では、建築建材のメーカーとの交渉代行、また、展示会でみたけど、カタログは、もらったけど、交渉できなかったなど、思い残したことがありましたら、弊社にご相談ください。
 貿易手続き、値段交渉、商品についてのスペックの交渉を代行致します。
 

 
□ 関連HP ≪建材家具ドットコム≫






■ EXPO BUILD CHINAの紹介ビデオ  英語

※ 再生には、メディアプレイヤーが要ります。


2007年04月02日 話の鉄則、 話に箔をつける方法とは・・
 中国で生活していると、よく聞く話で、「私は、どこどこ会社の社長と仲が良い。」とか「私は、政府関連のだれと関係がある。」とかいう話をよく聞く。これを聞いて、話の真実度は、どれだけあるのか分かりませんが、日常的に「話に箔をつけるために」このような話の技法が使われています。
 
 これは、人の心理を利用した話し方ですが、例えば、話し手の方が、それほど有名でもなく、世間的の評価が余り高くない場合は、その人ではの話ではとても説得できない内容だと「有名人、偉人」の名前を出して話をする手法が通常使われます。
 
 これは、話のテクニックですが、例えば、いろんなプレゼンテーションを聞きに言った際に、スピーカー役をされる方が、話の資料の提示に「有名大学の先生の名前、データ」を利用したり、「有名人の語録」を利用したりして、話に箔をつけます。
 
 そうすることで、話し手だけの信用度では、納得させられない話も信用の高い人の名前使うことで、聞き手に信用させることが出来ます。
 
 人の話の引用という方法ですが・・・これは、いろんな場面で使われています。


 話し手が、すでに世界的に認められた有名人、偉人ならば、何を話しても、世間の人は、「ああ、あの先生が言うなら・・・」と意味の分からない納得させられる部分があるのかも知れませんが、
 例えば、無名の人が、いくら熱弁を振るっても、話の威厳を出すのは難しいのは、信用度の問題です。しかし、誰もがはじめから有名人や、偉人として世間に認められているわけではないで、「あの有名な先生の理論でも・・・・この様に話しています。」と言葉を付け加えては話をしていますが、実際は、自分の言いたいことをいう手法です。
 表向きには、『これは、私が言っているのではなく、有名な先生も話しるのだから、正しい話で、だから、今私が話している話が正しいということの実証です。』と話の真実性を高めるための技法ですね。
 
 だから、人の名前・話をうまく利用≪引用≫することも話術として必要だと思います。利用といえば、語弊があるかもしれませんが・・話のテクニックとして、話の箔をつける技として、うまく話に組み込めば、人からもっと注目される。価値のある話ができるのではないでしょうか。


2007年04月01日 商売の心理  『さくら』を使うこととは・・・
 商売の心理という内容で、いろいろ書いていますが、このネタを書き始めたら、最後は、その心理は、神のみが知る。という結論になるのかしれませんが、私は、その神といわれている部分の真理、深層心理の世界に通じるのだと思いますが・・その理論も面白い話があるので、今度書きます。
 
 話は、戻しますが、これは、ある心理学者が行った実験ですが、募金を集める時に募金箱がよく透明になっていますよね。これには、理由があるそうです。
 
 募金を求める際に、募金箱の中にお金が入っている状況と募金箱にお金が入っていない状況では、どっちが募金が集まりやすいのかを実験したそうです。
 
 結論として、募金箱にはじめからお金を少し入れていた状況で、募金を求めた方が、募金をうまくやってもらえたという話があります。
 
 言ってみれば、『さくら』ですよね。もう、誰かが募金している人がいるなら、少しくらいしてもいいかな。という心理が働いているのかと思います。
 
 それで、ふと思ったこと、乞食の人が、お金をせがむ際には、コップや、箱の中にちょっと、お金を入れている場合が多いですよね。

 それも、人の心理を利用しているのかもしれませんね。また、海外でチップをもとめる店員さんも、大体、箱の中に、見えるようにお金を少し置いているケースをよく見ます。
 これも、心理かもしれません。
 そこで、考えられるのは、人は、実績のないもの、初めのことをするのを余りしたくないというか、また、恐れる。などの気持ちがあるのだと思います。
 誰かが、先にやったなら、いいかな。と思う心理があるようです。

 前に話し内容は、こんな言葉をよく使います。『見せ金』 見せ金を使うことです。

 また、昔から、『さくらをつかう』という技法を使って、集団の中で、初めの実績を作る行為を、計画的に周りの人に見せて、次の顧客から、商売に結びつけることをしていますが、これも、一つの人の心理をうまく利用した手法だと思います。

 実績のない時は、やはり、実績を捏造する。 関西的に言えば、「はったりで商売」という言い方かもしれません。
 
 この手法が道徳的に正しいかどうかを論議すれば、いろんな意見が出てくると思いますが、実績のない商売を、動かすには、そういう心理の動きを利用するのも重要かもしれません。 
 

 


2007年04月01日 商売の心理、話の鉄則
 営業マンにとして、仕事を行っている方は、どうやったら自社の製品、サービスを売ることが出来るかを悩んでいると思う。それでは、人が、お金を払う心理はどこにあるだろうか。
 それを考えた時に、意外と単純な結果だと思う。

 それは、『困ったとき・・・・』 
 もう一つは、『うれしい時、すなわち、人の欲に関係すること』

この心理状態の時に、購買する。お金を支払っても得たいと思うのである。
それ以外の心理の場合もあるかもしれないが、対部分がこの心理状態のときである考えられる、

 困ったとき。それを解決するビジネスを、「ソリューションビジネス」とか、よく横文字で書かれていますが、・・これは、簡単に言えば、問題解決。
 
 また、うれしい時、人の心理のでの欲に関すること。これは、食欲、性欲、睡眠欲など、、
欲に関係するないようである。
 
 先に述べた困ったときの解決というので、「故意に困らす状況を作って、お金を請求することは、法律で禁止されている。」


 簡単に言えば、「脅迫」である。これは、犯罪行為であるが、実は、最近は、そのような人の心理を利用した法律ぎりぎりの商売を行っている業者もある。
 霊感商法など・・がその代表例だが、「運命についての恐怖を与える話をして、それで、高級な商品を売りつける商法」
 人にとって、一番身近な恐怖は、「命に関すること、例えば、病気、死というテーマ、また不幸の暗示など、人生の壁」などを論じることで行う商売である。
 
 しかし、営業マンとして商品、サービスを顧客に勧める際には、そのような人の心理を知っておくことで、話の展開がうまくいくことがある。前に話したように、極端な例をあげて話をすることは、良くないことであるが、問題定義をして、それを解決する作がある。という内容で話をすることは、重要である。
 
 実際に起こっている問題を解決する場合は、大体は、緊急を要しているので、どこに問題があるのかの原因究明が先になり。それを解決する手段をみつけて、結果を生むことが可能です。
 「原因と結果」という関係ですが、


 しかし、これから起こりうる問題点に関しては、実は、顧客が気づいていな場合がある。その場合は、問題定義をして、「備えあれば憂いなし・・」の話をしなければならい。
 いずれにしろ、問題点の定義をする。それで、相手に気づいてもらうことが必要である。

 これは、ソリューションビジネスの基本であるのであるが、怖い話、困る話をばかりしていると人はいやになってくるので、困る話 そして、楽しい話と繰り返してすることで、人の心に動きが現れると思います。
 
 営業の鉄則は、「問題定義、困る内容の話する。 解決するという意味での良い結果、楽しい話をする。」この2つの話をすることが、営業する時の一つの鉄則になると思う。




顧問会員企業募集中

 

小谷大明神への祈願方法

小谷 学のオフィス

日本法人 一般社団法人 ジャシボ  【東京事務所】 〒107-0052 東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル2F TEL 03-4590-3020  【神奈川 本厚木事務所】 〒243-0018 神奈川県厚木市中町4-10-3 中町三紫ビル501 URL : www.jcbo.org 中国法人 上海泉能貿易有限公司 香港法人 香港泉能貿易有限公司

中国貿易のノウハウを、小谷学が解説

中国からの商材調達は、弊社にお任せください!小谷学が経営するSFE貿易をよろしくお願いします。

上海・香港における法人登記・オフショア法人口座開設は、SFEで!


御連絡先 TEL 03-4590-3020(東京)

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

GOOGLEでブログ内検索

 

アリババ中国貿易講座 の情報は!!

■中国進出のサポート企業の紹介 環境対策商品『マリンの紹介』


 SFE 代表 小谷 学氏が中国 人民政府から頂いた日本企業の中国進出に関する高級顧問委託書類

『小谷 まなぶ』の 中国ビジネス 動画 セミナー 全内容公開!!


東京浅草 中国ビジネスセミナー 2時間50分

 


福岡中小企業振興センター 中国ビジネスセミナー 1時間57分

 


東京 四谷 中国ビジネスセミナー 2時間34分

 


東京 上野中国ビジネスセミナー 1時間8分

 

 

 
BBS7.COM
MENU RND NEXT

■小谷まなぶの関連ホームページ
小谷学の開運!中国ビジネスブログ!
上海家具ドットコム 家具工場の紹介
賃貸倉庫・神奈川県内物件
上海和歌山県人会のホームページ(公式)
ジャパンフードビジネス
アジアトレード
日本選挙研究会
FIDELI 小谷学の中国ビジネス奮闘記
あかつき行政書士事務所

友人相互リンク

島原管材のホームページ

NEO/CUBE的生活

諸磯神明社 掃除ボランティアの会

SEO対策:上海
SEO対策:貿易
SEO対策:コンサルティング
SEO対策:中国
SEO対策:ビジネス
free counters

過去のブログ

2006年9月15日

開始

2014年3月の記事 2014年2月の記事 2014年1月の記事 2013年12月の記事 2013年11月の記事 2013年10月の記事 2013年9月の記事 2013年8月の記事 2013年7月の記事 2013年6月の記事 2013年5月の記事 2013年4月の記事 2013年3月の記事 2013年2月の記事 2013年1月の記事 2012年12月の記事 2012年11月の記事 2012年10月の記事

2012年9月の記事 2012年8月の記事 2012年7月の記事 2012年6月の記事 2012年5月の記事 2012年4月の記事 2012年3月の記事

2012年2月の記事 2012年1月の記事 2011年12月の記事 2011年11月の記事 2011年10月の記事 2011年9月の記事 2011年8月の記事

2011年7月の記事 2011年6月の記事 2011年5月の記事 2011年4月の記事 2011年3月の記事 2011年2月の記事 2011年1月の記事

2010年12月の記事 2010年11月の記事 2010年10月の記事 2010年9月の記事 2010年8月の記事 2010年7月の記事 2010年6月の記事

2010年5月の記事 2010年4月の記事 2010年3月の記事 2010年2月の記事 2010年1月の記事 2009年12月の記事 2009年11月の記事

2009年10月の記事 2009年9月の記事 2009年8月の記事 2009年7月の記事 2009年6月の記事 2009年5月の記事 2009年4月の記事

2009年3月の記事 2009年2月の記事 2009年1月の記事 2008年12月の記事 2008年11月の記事 2008年10月の記事 2008年9月の記事

2008年8月の記事 2008年7月の記事 2008年6月の記事 2008年5月の記事 2008年4月の記事 2008年3月の記事 2008年2月の記事

2008年1月の記事 2007年12月の記事 2007年11月の記事 2007年10月の記事 2007年9月の記事 2007年8月の記事 2007年7月の記事

2007年6月の記事 2007年5月の記事 2007年4月の記事 2007年3月の記事 2007年2月の記事 2007年1月の記事 2006年12月の記事

2006年11月の記事 2006年10月の記事 2006年9月の記事

 


inserted by FC2 system

記事タイトル一覧

カテゴリ一覧


北京][天津][上海][広州][深セン][香港][トラベル][ビジネス][ゴルフ][上海雑技
[上海のホテル][北京のホテル][天津のホテル][広州のホテル][深センのホテル][香港のホテル]
Copyright(C) since 1998 Shanghai Explorer
y_12
inserted by FC2 system