小谷 まなぶの中国ビジネス日記~2012年7月掲載記事(2):エクスプロア・ブログ
エクスプロア上海TOPへ NO388--ageha(アゲハ)    fmRiLZVVVFjHtUI--万怡酒店    上海電影(映画)博物館に行ってきました!    雲南省地震 死者367人に 行方不明5人 負傷1801人    上海タワー632メートル到達~世界第2位の高さ家賃も超高     TOP > BLOG > 小谷 まなぶの中国ビジネス日記


プロフィール


肩書き


経営コンサルタント & 運命鑑定士


 


人生相談 経営相談 人事相談 ・・・


一般社団法人 ジャシボが運営する『ジャシボ学園』 ビジネス・精神世界の人材育成をおこなうための学園です。本拠地は、神奈川県厚木市 本厚木からスタート。中国ビジネス・語学スクール・精神世界スクール・海外の大学と提携して、海外留学サポート等




Email  info@jcbo.org


 



小谷まなぶのFACEBOOK


一般社団法人 ジャシボ


Emai info@jcbo.org



【イベント、講演依頼】



小谷まなぶ先生による手相鑑定および、ビジネス、占いなどの分野で講演いたします。企業イベントなどで講師として、手相鑑定の先生として、ご要望がございましたら、出張にて、対応いたします。



講演料 イベント等での鑑定料として、4時間以内で、出演料10万円にて対応いたします。交通費及び宿泊費は別途請求いたします。ご希望がございましたら、御連絡ください。



■占い経営コンサルタント 小谷 学



通常のコンサルティング手法とは違い、手相を中心として、個人の運気、易学など各種占いの方法を用いて、業務にどう対応するかアドバイスいたします。複雑化するビジネス世界で、きっと、占いの世界は役に立つでしょう。お手伝い致します。



【自己紹介】

・神奈川県在住 現在

・氏名 小谷 まなぶ

・出身 和歌山県

・上海暦 17年目 

【出身校】 

・高校 近畿大学附属和歌山高校

・大学 国立 東京商船大学(東京海洋大学)

・留学 上海師範大学 【職暦】

・東証一部 IT企業 トランスコスモス株式会社

・東証一部 日系塗料メーカー 上海勤務

・上海外高橋保税区 日系物流倉庫会社 総経理

・30歳の時独立 SFE貿易を起業 【運営法人】 中国法人 上海泉能貿易有限公司 香港法人 香港泉能貿易有限公司 日本法人 一般社団法人 ジャシボ ■ セミナー実績『講師実績』

・鳥取県青年会議所 「中国貿易セミナー」

・名古屋地区青年会議所 「中国ビジネスセミナー」

・名古屋異業種交流会「旬の会」「中国貿易セミナー」

・西日本シティ銀行 義烏視察ビジネスセミナー

・新建新聞社主催、中国建材セミナー

・宮崎県ジェトロ主催「中国ビジネスセミナー」

・上海・東京・福岡にて、自社で主催の「中国ビジネスセミナー」を多数開催 セミナー受講人数 3000名以上

・その他、上海企業研修時に講師を行なう。 【教育関連】

・北京大学 EMBAコース講師(中国)

・中京大学 非常勤講師 (日本)

・上海立信会計学院 特別講座講師(中国上海) 【中国関連 人民政府顧問等】

・江蘇省大豊市 日本企業誘致顧問

・江蘇省海安県 企業誘致高級顧問

・上海市 旗忠経済城 誘致顧問 【役職】

・上海和歌山県人会 幹事 【連載記事】

・中国の日本語雑誌「SUPERCITY」のWEB版にて『小谷学の手相鑑定』のコーナーを毎月連載 【趣味】

・ドライブ・旅行(パワースポット巡り)

・お寺参り・占い・ スピリチュアルな世界の探求・商売 【好きなもの】

・自動車・パソコン・アキバ系のもの、多少オタク! ■香港法人 香港泉能貿易有限公司

小谷まなぶの中国ビジネス奮闘記 メルマガ配信 登録はこちらのサイトから!


ご意見ご感想はメールにて



小谷まなぶのアメブロでのブログ




RSS 1.0My Yahoo!に追加


2012年07月13日 身近な世界
LCC(ローコストキャリアー)を愛用しています。上海ー日本間の移動は、春秋航空を使っていますが、この値段を体験すると、ほかの航空会社で行けなくなりました。簡単いえば、「ケチっている」だけですが、

 2,3時間の移動に、何万円も高いチケットを買うなら、その分、パワースポットの旅か、うまいものを食べたほうが、価値があると感じてしまうのは、わたしだけでしょうか。

 いずれにしろ、航空会社は、LCCの市場がどんどん伸びてくるのではないでしょうか、片道1万円で、海外にいける時代になり、東京ー大阪間となにも変わらないコストで、移動できるようになると、人の感覚も変わってきます。

 日本から、韓国、中国向け、香港、台湾などの格安エアーラインがどんどん就航している現状を考えても、もはや、アジアの3時間までの移動は、国内移動感覚で、気軽に移動できるようになります。
 
 私の周囲には、日本と上海を毎月のように往復して、ビジネスしている人がいますが、日本から上海に来る感覚は、外国に行く・・・という、遠い世界に行くような感覚は、まったくありません。
 むしろ、池袋の会社の人が、渋谷で待ち合わせするような感覚で、「来週、上海だから、上海で会おうよ」と、そんなのりです。

 昨晩も、都内で、みんなで食事して、「来週は、上海で、打ち合わせ、」と 話をして、お互い帰路につきました。
 
 もう、そんな感覚は、普通になってきたのでしょうね。

 16年前、中国に行ったときは、そんな感覚で、話ができる人は、まったく見ませんでした。通信と交通の発展が、人の感覚を大きく変えました。


2012年07月13日 空港から
今は、茨城空港に来ています。 1時過ぎのフライトで、上海に戻ります。今回は、21日間の日本滞在でした。今回は、中国に住み始めて、一番長期の日本帰国になりました。
 
 今回の帰国の中に、民主党が分裂して、日本の政治の変革の時期に来たと思います。解散総選挙が、年内にもあるといわれています。今回は、どこの政党が、一番だというイメージがなく、一党で過半数を取ることが難しいのではないだろうかと予想します。そうなれば、中小の政党で議席を分け合うという形で、連立しない限り、なにも法案が決まらない時代になるとおもいます。
 また、前回の選挙は、どちらかといえば、知名度があり、有名人であれば、どんな人でも候補がよかったという印象をうけましたが、次の選挙は、「この候補者は、どんな仕事ができるか」 本当に、仕事をしてくれる人・・が評価をえることになると思います。

 いずれにしろ、2012年からは、何か日本が変わり始めています。


2012年07月13日 今日は、上海に戻ります。
 今は、川崎です。これから、上海に戻ります。
 
 昨晩は、テレビコマーシャル、メディア関連の方と食事に行きました。中国進出をテーマビジネスをしているので、いろんな業種の方とお会いするチャンスがありますが、感じることは、日本から中国、アジアへの進出というイメージをもって、仕事をしている方が多いことに気付きます。

 これは、意識の変化がはじまっています。

 日本だけにとどまらず、近隣諸国にまで出向いてビジネスをする。確かに、日本の不況感が、原因していることもありますが、なにか、日本人の魂の中に、変革がおこってきているのでしょうね。
 日本国内が、混迷していても、諸外国まで出て行ってビジネスをすれば、別に、日本の混迷は、関係ない、自分たちの思いでビジネスができる・・という経営者が増えています。

 それは、通信の発達、そして、交通の便が相当よくなったことが、東京から大阪に行くような感覚で、東京から、上海、へ、 という国境があっても、国境を関係なくビジネスをする人の感覚が生まれてきています。

 今の日本の政治方針は、日本の国内だけにフォーカスした話しが多すぎる気がします、日本人の意識のなかに、アジアの一員として、アジア人として、ビジネスをして、生きていく・・という感覚が生まれてきているのですが、その意識に、国の体制、そして、国づくりを考える人の意識がついてきていないというのが、原因しています。

 しかし、多くの人が、アジア人として、日本人が海外に飛び出すことで、海外に飛び出した人の意識が、アジア人としての標準的な感覚を日本に持ち込み、その感覚が世の中を作る基本的ベースを生んでいくのでしょう。これから10年で、日本人の意識が大きく変わると確信しています。


2012年07月12日 意志あるところに道が開く
 明日は、上海に戻ります。(7月13日)約20日の日本滞在でしたが、今回もいろいろ経験できました。上海から新鑑真号(フェリー)で大阪まで来て、その後、東京に移動、静岡、長野と回り、そして、川崎でいました。

 今回も、パワースポットも相当回りました。そのおかげかどうか分かりませんが、人生の展開もおもしろい方向に向いてきました。
  
 中国で行っている、いろんな案件も、動き始めました。すばらしいです。

 小さいころから何気なく、引寄せの法則を利用してきたのですが、特に、今年になってからは、相当意識的に、「引寄せの法則」を実践するようになりました。その結果を言えば、やはり、いろんな動きが早くなっています。
 動きが早くなっているといっても、自分が、忙しくなったと言うわけではなくて、周囲の環境の変化が、劇的に変化を始めるようになりました。

 「意志あるところに道が開く」という言葉がありますが、意識的に行えば、結果がでるなぁと、最近は、確信がもてるようになってきました。

 偶然はなく、世の中の変化は、必然だと感じています。

 意識で、環境を変えていくことが可能だと自分では思っています。


2012年07月11日 これからの10年は、中国、アジアに飛び出せ
今日は、これから都内にある弊社のクライアント様と香港法人の活用方法について打ち合わせがあります。
 外国の法人を持っている企業でも、その法人をどのように活用させればいいのか、いろいろ悩むようです。それぞれの国には、それぞれの制度が、あります。何国もまたがってビジネスをする場合には、それぞれの国のルールを理解して、総合的に判断してビジネスモデルを考えなければいけません。

 後は、いろいろやってみて、経験をつまなければわからないことがたくさんあります。

 昨晩は、経営コンサルタントとして有名な、神田昌典さんの講演ビデオが、ツタヤにあったので、借りてきてみていました。

 その中で述べていたことは、「これからは、アジアだ。中国に行け、」と熱く語っていました。また、これから10年で、会社というものが、なくなるかもしれない。という話をしていました。
 逆に、「公益法人」が増える・・という話をしていました。「NPO、財団、社団法人など」
 
 自分自身のことを考えて、「中国、アジアを見つめたビジネス」を行っている。そして、日本に作った法人は、「一般社団法人 日中商務振興協会」という公益法人である。

 ということを考えると・・このDVDで話していたことと同じことをやっているなぁと、思いました。

 最近のレンタルDVDも、ただ単に、映画やドラマだけでなく、勉強できる内容のものも、増えてきましたね。しかも、1週間100円でレンタルできるとは、なかなか、格安で価値が高いです。


2012年07月10日 日本の文化、技術の中国進出
 先月 6月23日に、突然、日本に行こうと思い、上海から大阪行きのフェリー、新鑑真号に乗って、やってきました。21日間の日本滞在予定ですが、残すは、3日です。7月13日に上海に戻ります。
  上海に戻ってからは、いろいろ中国進出関連の案件があります。以前から進めている温泉関連の案件、また、新しい話では、農業関連の日本の技術移転の案件などがあります。
 今までは、日本の法人から、ただ単に、中国に現地法人を作ってほしいという案件が多かったのですが、最近は、会社を中国に作るだけでなく、日本の文化、技術の中国進出支援という話が増えてきました。

 基本的に、何でもやって見ようという精神で、仕事を行っているので、ジャンルを選ばない案件がくるのでしょうね。
 
 私は、特殊な技術はありませんが、中国側でどのようにビジネスモデルを組んで、人脈をどう生かし、それらの段取りを効率よくできるように手配しています。
 


2012年07月09日 どうなっているのだろうと思う。
 今日は、都内でいろいろ打ち合わせをしてきました。日本の混迷する政治の話をいろいろしてきました。
 なぜか、ここ最近、尖閣諸島の領土問題が毎日のように話題になっています。日中国交回復40周年の今の時期に、なぜ、野田総理までも、尖閣諸島の国有化を政治的戦略に出し、大きな話題になっているのでしょう。
 消費税の増税法案を出し、その後、尖閣諸島の問題、・・・まったく不思議です。

 2009年の総選挙のときには、「増税はやらない」といった政策を打ち出し、総理大臣が変わるたびに、選挙のマニフェストの内容は、まったく関係なしに、総理の思いだけで、政治を進めていく、体制、また、「東アジア共同体」を打ち出し、アジアからの活力を・・・という話であったが、領土問題が大きく浮上して、緊張状態になっている。
 
 なぜ、そんな対応になるのだろうと思ってしまいます。

 招来のビジョンが明確でない日本を見ていると、心配になってきます。 明確のビジョンがあれば、国民は迷うことなく、前に進めるのだと思うのですが・・・

 やはり、外国を知っている日本人が、日本の将来を見据えて、意見を言うことが、これから求められるだろう。


 ブログで、ぶつぶつ、文句を言っていても仕方ないのだが・・・・

 常に思うことは、「失われた世代」といわれるわれわれの世代は、このままでは、永遠と失われたままで、立ち上がれないのではないだろうか。

 これでは、「まったく話ならない」と強く思うのである。
 
 

 


2012年07月08日 今後の展開をどうするか自問自答する。
中国ビジネスを行う上で、どんなビジネスモデルを作るのがいいのか、今回は、20日ほどの日本連続滞在をして、考えてみた。やはり、日中間をつなぐ仕事として、行っているが、今のところ、日本企業が中国に進出するためのサポートが多いので、日本で行う作業は、お客様との進出前の事前打ち合わせが、ほとんどになる。また、顧問先の企業様から来た質問事項の回答などをメインに行っている。上海側では、スタッフが、日本の企業から依頼があった内容について、中国における役所対応(法人登記)(税務申請業務)や、国際物流に関しては、書類作成、通関の手配、物流の手配を行っている。
 やはり、今のところ、上海側での現場仕事がメインになっているので、日本側は、効率よく情報伝達ができて、瞬時に打ち合わせできる体制をつくることが大切である。通信の効率化が進めば、どこにいても問題ないことになる。
 都内の一等地に、事務所を借りるかどうか・・・と、結構探してみたが、確かに、いい場所はあるが、事務所を広々取ると、それだけコストがかかる。コストをかければ、その分の利益をださなければ、ビジネスとして成立しなくなる。
 
 かっこよさを求めるより、上海でも、おこなっているように、作業ができれば、どこでも、事務所は、どこでもいいという精神大切であろうと思った。
 
 中国との架け橋をするビジネスは、駅前でオフィスを構えることは、必要ないのだろう。この考えが、一番正しい・・という自分自身の回答になった。
 うちの妻の母方の実家が、神奈川県下で、不動産賃貸業を行っており、空いている物権にお世話になっているのだが、ここから情報を発信しても、問題ないだろうという自分なりの結論に落ち着いた。ですから、これからは、日本の本部は、神奈川県川崎市ということで、やろうと決意した。

 川崎区にいるのだが、この地域は、東京の大田区と隣接しており、大企業の工場から、中小企業の工場まで、「ものづくり日本」の代表的な地域になっている。

 そのような、日本のよい物を、海外に売る・・というソリューションビジネスもありだろう・・と思っている。
 
 


2012年07月08日 インターネット環境
リフレッシュパソコン
 今日は、インターネットの環境を良くしようと思い、ヨドバシカメラ、ドスパラなどのPC取り扱いショップに行って、いろいろ買い物をしてきました。
 
 日本のモバイルの環境は、すごいですね。最大75Mbpsの通信速度を実現しているということです。 中国で最速といわれるチャイナユニコムの10倍の速度です。

 早速、買ってみて、試していますが、今まで使っていたEモバイルの通信よりも、4,5倍早いように思います。ダウンロードの速度も、速いですね。

 日本に出張に来る際には、モバイル用のレノボのノートパソコンを持ってきていましたが、あまり、小さいので、仕事に適さないので、大き目のノートパソコンがほしいなぁと思っていました。ドスパラに行くと、シンクパットのノートパソコンで、中古になるのですが、「ユーズドPC新ブランド」というブランドを立ち上げて、本体のキーボード、本体の箱になる部分などを新品にリニューアルして、売っている商品がありました。
 なんと、価格は、19800円という破格値 思わず、買ってしまいましたが、OSがWIN7がついてこの価格で、使用した感じの速度も遅くないので、十分だと思いました。
スペックは、デュアルコアのCPU、メモリー2G、ハードディスク160Gb、DVD等がついて、
いや、デフレといわれる日本ですが、パソコンの価格も、中国で買うより、安くなっていますね。
 面白いのが、中国製の電化製品が、中国より安く売られる傾向があります。これじゃ、日本の販売業者は、利益を出すのが大変だということがわかります。

ポケットWIFI LTE
写真


2012年07月08日 日本にいて、あれこれ、思う
今日は、川崎駅前の商店街をいろいろ見て回りました。最近、川崎に住み始めたのですが、結構駅前が発展していて、便利なところだと驚いています。
 また、私の好きな、パソコンなどの機器も、秋葉原で買うのと同じ条件で、いろいろ入手できることがわかりました。わざわざ、秋葉原に、買いにいかなくても、川崎に、秋葉原の有名PC店がほとんど、出店しているのですね。

 長年、海外に暮らしていると、日本の現状がわからなくなっています。

 しかし、あっちこっちと、いろいろ見てまわれば、なるほど、日本の良さがわかってきます。中国人の観光客が、「日本で買い物をする」ことが好きな理由もわかります。
 
 上海も、この10年でずいぶん、便利になりました。しかし、日本の商用施設のような、まとまり感というものが、まだ、ないのかも知れません。

 私が、上海で住んでいる「打浦橋」の周辺は、地下鉄の駅ができ、駅には、デパート、ショッピングセンター、オフィスなどの複合商用施設ができて、便利になりましたが、一部、まだまだ、だなぁ・・・と感じる部分もあります。
 時間とともに、日本の多くの企業が中国の商用施設にも入り込み、ショッピングの環境も整備されていくのでしょうね。

 話は、変わりますが、日本にいて、ニュースを見ていると、どうも、日本と中国との関係で、対抗するという内容のものが多いと思います。
 また、ニュースのコメントも、ぶつかりを感じます。

 今年は、日中国交回復40周年ですから、もう少し、友好的であってもいいとおもいますが・・・・


※7月13日(金曜日)に上海に戻ります。




顧問会員企業募集中

 

小谷大明神への祈願方法

小谷 学のオフィス

日本法人 一般社団法人 ジャシボ  【東京事務所】 〒107-0052 東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル2F TEL 03-4590-3020  【神奈川 本厚木事務所】 〒243-0018 神奈川県厚木市中町4-10-3 中町三紫ビル501 URL : www.jcbo.org 中国法人 上海泉能貿易有限公司 香港法人 香港泉能貿易有限公司

中国貿易のノウハウを、小谷学が解説

中国からの商材調達は、弊社にお任せください!小谷学が経営するSFE貿易をよろしくお願いします。

上海・香港における法人登記・オフショア法人口座開設は、SFEで!


御連絡先 TEL 03-4590-3020(東京)

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

GOOGLEでブログ内検索

 

アリババ中国貿易講座 の情報は!!

■中国進出のサポート企業の紹介 環境対策商品『マリンの紹介』


 SFE 代表 小谷 学氏が中国 人民政府から頂いた日本企業の中国進出に関する高級顧問委託書類

『小谷 まなぶ』の 中国ビジネス 動画 セミナー 全内容公開!!


東京浅草 中国ビジネスセミナー 2時間50分

 


福岡中小企業振興センター 中国ビジネスセミナー 1時間57分

 


東京 四谷 中国ビジネスセミナー 2時間34分

 


東京 上野中国ビジネスセミナー 1時間8分

 

 

 
BBS7.COM
MENU RND NEXT

■小谷まなぶの関連ホームページ
小谷学の開運!中国ビジネスブログ!
上海家具ドットコム 家具工場の紹介
賃貸倉庫・神奈川県内物件
上海和歌山県人会のホームページ(公式)
ジャパンフードビジネス
アジアトレード
日本選挙研究会
FIDELI 小谷学の中国ビジネス奮闘記
あかつき行政書士事務所

友人相互リンク

島原管材のホームページ

NEO/CUBE的生活

諸磯神明社 掃除ボランティアの会

SEO対策:上海
SEO対策:貿易
SEO対策:コンサルティング
SEO対策:中国
SEO対策:ビジネス
free counters

過去のブログ

2006年9月15日

開始

2014年3月の記事 2014年2月の記事 2014年1月の記事 2013年12月の記事 2013年11月の記事 2013年10月の記事 2013年9月の記事 2013年8月の記事 2013年7月の記事 2013年6月の記事 2013年5月の記事 2013年4月の記事 2013年3月の記事 2013年2月の記事 2013年1月の記事 2012年12月の記事 2012年11月の記事 2012年10月の記事

2012年9月の記事 2012年8月の記事 2012年7月の記事 2012年6月の記事 2012年5月の記事 2012年4月の記事 2012年3月の記事

2012年2月の記事 2012年1月の記事 2011年12月の記事 2011年11月の記事 2011年10月の記事 2011年9月の記事 2011年8月の記事

2011年7月の記事 2011年6月の記事 2011年5月の記事 2011年4月の記事 2011年3月の記事 2011年2月の記事 2011年1月の記事

2010年12月の記事 2010年11月の記事 2010年10月の記事 2010年9月の記事 2010年8月の記事 2010年7月の記事 2010年6月の記事

2010年5月の記事 2010年4月の記事 2010年3月の記事 2010年2月の記事 2010年1月の記事 2009年12月の記事 2009年11月の記事

2009年10月の記事 2009年9月の記事 2009年8月の記事 2009年7月の記事 2009年6月の記事 2009年5月の記事 2009年4月の記事

2009年3月の記事 2009年2月の記事 2009年1月の記事 2008年12月の記事 2008年11月の記事 2008年10月の記事 2008年9月の記事

2008年8月の記事 2008年7月の記事 2008年6月の記事 2008年5月の記事 2008年4月の記事 2008年3月の記事 2008年2月の記事

2008年1月の記事 2007年12月の記事 2007年11月の記事 2007年10月の記事 2007年9月の記事 2007年8月の記事 2007年7月の記事

2007年6月の記事 2007年5月の記事 2007年4月の記事 2007年3月の記事 2007年2月の記事 2007年1月の記事 2006年12月の記事

2006年11月の記事 2006年10月の記事 2006年9月の記事

 


inserted by FC2 system

記事タイトル一覧

カテゴリ一覧


北京][天津][上海][広州][深セン][香港][トラベル][ビジネス][ゴルフ][上海雑技
[上海のホテル][北京のホテル][天津のホテル][広州のホテル][深センのホテル][香港のホテル]
Copyright(C) since 1998 Shanghai Explorer
y_12
inserted by FC2 system