小谷 まなぶの中国ビジネス日記~2007年2月掲載記事(1):エクスプロア・ブログ
エクスプロア上海TOPへ NO388--ageha(アゲハ)    上海電影(映画)博物館に行ってきました!    上海タワー632メートル到達~世界第2位の高さ家賃も超高    fmRiLZVVVFjHtUI--万怡酒店    雲南省地震 死者367人に 行方不明5人 負傷1801人     TOP > BLOG > 小谷 まなぶの中国ビジネス日記


プロフィール


肩書き


経営コンサルタント & 運命鑑定士


 


人生相談 経営相談 人事相談 ・・・


一般社団法人 ジャシボが運営する『ジャシボ学園』 ビジネス・精神世界の人材育成をおこなうための学園です。本拠地は、神奈川県厚木市 本厚木からスタート。中国ビジネス・語学スクール・精神世界スクール・海外の大学と提携して、海外留学サポート等




Email  info@jcbo.org


 



小谷まなぶのFACEBOOK


一般社団法人 ジャシボ


Emai info@jcbo.org



【イベント、講演依頼】



小谷まなぶ先生による手相鑑定および、ビジネス、占いなどの分野で講演いたします。企業イベントなどで講師として、手相鑑定の先生として、ご要望がございましたら、出張にて、対応いたします。



講演料 イベント等での鑑定料として、4時間以内で、出演料10万円にて対応いたします。交通費及び宿泊費は別途請求いたします。ご希望がございましたら、御連絡ください。



■占い経営コンサルタント 小谷 学



通常のコンサルティング手法とは違い、手相を中心として、個人の運気、易学など各種占いの方法を用いて、業務にどう対応するかアドバイスいたします。複雑化するビジネス世界で、きっと、占いの世界は役に立つでしょう。お手伝い致します。



【自己紹介】

・神奈川県在住 現在

・氏名 小谷 まなぶ

・出身 和歌山県

・上海暦 17年目 

【出身校】 

・高校 近畿大学附属和歌山高校

・大学 国立 東京商船大学(東京海洋大学)

・留学 上海師範大学 【職暦】

・東証一部 IT企業 トランスコスモス株式会社

・東証一部 日系塗料メーカー 上海勤務

・上海外高橋保税区 日系物流倉庫会社 総経理

・30歳の時独立 SFE貿易を起業 【運営法人】 中国法人 上海泉能貿易有限公司 香港法人 香港泉能貿易有限公司 日本法人 一般社団法人 ジャシボ ■ セミナー実績『講師実績』

・鳥取県青年会議所 「中国貿易セミナー」

・名古屋地区青年会議所 「中国ビジネスセミナー」

・名古屋異業種交流会「旬の会」「中国貿易セミナー」

・西日本シティ銀行 義烏視察ビジネスセミナー

・新建新聞社主催、中国建材セミナー

・宮崎県ジェトロ主催「中国ビジネスセミナー」

・上海・東京・福岡にて、自社で主催の「中国ビジネスセミナー」を多数開催 セミナー受講人数 3000名以上

・その他、上海企業研修時に講師を行なう。 【教育関連】

・北京大学 EMBAコース講師(中国)

・中京大学 非常勤講師 (日本)

・上海立信会計学院 特別講座講師(中国上海) 【中国関連 人民政府顧問等】

・江蘇省大豊市 日本企業誘致顧問

・江蘇省海安県 企業誘致高級顧問

・上海市 旗忠経済城 誘致顧問 【役職】

・上海和歌山県人会 幹事 【連載記事】

・中国の日本語雑誌「SUPERCITY」のWEB版にて『小谷学の手相鑑定』のコーナーを毎月連載 【趣味】

・ドライブ・旅行(パワースポット巡り)

・お寺参り・占い・ スピリチュアルな世界の探求・商売 【好きなもの】

・自動車・パソコン・アキバ系のもの、多少オタク! ■香港法人 香港泉能貿易有限公司

小谷まなぶの中国ビジネス奮闘記 メルマガ配信 登録はこちらのサイトから!


ご意見ご感想はメールにて



小谷まなぶのアメブロでのブログ




RSS 1.0My Yahoo!に追加


2007年02月08日 ≪動画≫ 今日思ったこと。。。
 今日のビデオブログで話していることは、
①東京のセミナーの残席が4席になったということ。
②無料中国ビジネス相談に関するお願い。
③春節前の中国の工場状況ならびに、納期の問題について・・

この内容について話をしています。






2007年02月07日 ≪動画≫上海で起業して実感したこと。 ホンネトーク!
 これから、起業をしたいと思って上海に来た留学生の人、若い人に言いたいこと。私も、その一人です。日本に会社があったわけでもなく。ただ、この街で何かやって見たいと思って、0から始めた事。そんな思いを話しています。良かったら動画見てください・・・・




2007年02月07日 ≪ビジネスコラム≫経営者になったら実感したこと。これ本音!
 これ、やってみてわかったことは、自由になりたい、束縛されたくないと思って始めた自営業だが、確かに、上司に束縛されることはなくなったが、自分の事業に束縛されている自分に気づいた。
 これから、起業をしたいと思っている人がいたら、知ってほしい、一番幸せな事業者は、個人事業主、しかも、投資などを行う通信の整っているところだけでできる仕事は、一番自由が利く。実際の事業として、土地に根付いた商売をしたら、確かに、事業者としての信用を得ることができるかもしれないが、その日々の事業をまわすこと、それを守ること、社員のこと、いろんなことがあって、結局自由になれない。確かに、出勤時間の束縛はないかもしれないが、結局は、来客の時間に合わせた生き方しかできない。
 今、社員が18名いるのだが、今考えてみたら、一人でがむしゃらに始めた頃は、苦しかったが、実は、一番充実感があったかもしれない。自分の行った結果が100%自分の成果だから・
しかし、事業をはじめて、社員が増えて、顧客も増えて、経費も増えて、来客も増えて、それじゃあ、自由になれない。
 

 これは、今になって実感したこと。私のような経営者は、一生自由になれないのである。見えない紐を自分の首に巻きつけたことを、いまさらに実感する。
 でも、ここまで、やってきたのだから、、これからの可能性もある。実績もつけてきた。などと思いながら、前に、前に突き進むのである。それが、事業家としての使命である。
 起業ということをあこがれている人は、多いが、やはり、起業するには、自分のやりたいことが、自分のやりたいことでなくなり、お客様のやりたいことになり、それで、自分は、見えないロープで、つながれている犬のようになるのである。
 ワンワン、と叫んでも、お手をしないかぎり、えさがもらえない犬と同じ。お手、すなわち、与えられる仕事なのである。
 これが、事業をするという結果であると思う。
 経営者は、お手でも、お座りでもなんでも、こなせる人だと思う。逆らえば、餌がもらえないから・・餌すなわち、お金である。お金の得れない経営者は、経営者として成り立たない。
それが、結果だと思う。


2007年02月07日 ≪ビジネスコラム≫ 私が海外で起業した理由。
 海外で起業した理由について今回は、話をしたいと思う。
上海にも、多くの若者が、上海ドリームを夢見て、この街に人が集まってきている。これは、中国人にも言えることだが、日本人の若者も集まってきている。
 私なりに、起業した理由がある。ま、たまたま、この街に留学したというのが、きっかけだったかもしれないが、それだけではない。実は、これは、日本の社会の順序というものが、どうしても、自分から見て邪魔に感じたからである。
 今の時代IT企業の成功者が、取り上げられて企業のすばらしさが、クローズアップしているが、実は、日本の昔からある産業、オールド産業で、若者が、華々しい成功を収めたという話を聞くことがないのである。これは、日本の社会には、過去によく言われた年功序列のような順序が根付いているからである。
 その慣習が、若手起業家の成長させるという観点から考えれば、障壁になっているように思う。
 その障壁をどうしたら、取れるかと考えた時に、これは、視点を変えるこということで、私は、行動に出た。
 それは、海外から日本に攻める営業である。
 

 日本の国内で、市場を荒らすことをすれば、必ず邪魔が入る。しかし、二国間取引で、海外から日本(母国)を狙ったビジネスをした場合は、実は、産業自体がオールド産業であっても、新しい感覚でのビジネスモデルになる。
 私が行っている貿易業であるが、本来は、日本の商社が、日本を拠点に、中国に乗り込んでいって、貿易業を行っている場合がほとんどであるが、逆に、中国から日本を睨んでやっているという点では、新しい感覚になると思って始めた。
 確かに、これは、自分が33歳という年齢で、顧客のほとんどが、自分の親と同じ世代の方であるので、それなりに、若いと思われている点があるが、中国側で会社をやって、日本側にアプローチしているという点では、最近は、一目置かれる存在になってきたような気がする。
 今考えてみたら、日本で、同じことをはじめたら、今のように、日本全国の顧客と知り合い、取引できることは無かったと思う。強いていうなら、日本側でやっていたら、地域密着型の商売以外できなかったと思う。
 海外だから、日本全国を睨んだビジネスができていると考える。それで、私は、海外と日本との距離をどうやったら、近づけるかという問題で、まずは、インターネットをうまく利用する。簡単に言えば、通信をうまく利用することで、距離感を感じさせないビジネスをしようとおもった。
 

今、私が行っているビジネスモデルも、10年以上前なら実現できなかったと思う。中国のインターネットも、2000年を超えたくらいから、かなり、使えるようになってきたら、それ以前は、結構不便であった。
 インターネットのアクセスを考えて、今は、日本と中国にそれぞれ、サーバーをおいてホームページの運営をおこなっている。また、ネットと、電話等の通信サービスも最大限に利用している。通信をうまく利用することで、たいていの仕事はこなせるのが事実である。
 最近の仕事で、実際に合って仕事する必要性が大部分の仕事で必要がなくなってきた。確かに、始めの人間関係の構築という点を考えたら、対面でものをはなすことは、重要かもしれないが、しかし、それ以外は、通信、物流をうまく使えば、距離が離れていてもそれほど、問題なくできることがたくさんある。 
 なにか、話はそれてしまったが、海外で起業した理由としては、日本の順番、しがらみ、年功序列的社会制度から、逃げる為であったと思う。
 海外から、通信を最大限に利用して、アプローチすることで、新しい感覚でビジネス展開しようと試みています。
 確かに、私の行っている貿易業は、オールドビジネスですが、しかし、視点を変える。方向性を変える。見る角度をかえることで、オールドビジネスであるが、しかし、オールドビジネスに感じさせないビジネスを提供できると私は、考えました。



2007年02月06日 ≪動画≫ 蘇州工業園区の紹介ビデオ 一見の価値あり
 開発区のビデオシリーズです。今回は、蘇州工業園区 2006年版です。ご覧ください。蘇州工業園区への進出は、弊社にお問合せください。
 日系企業が一番進出している開発区です。一見の価値あり。































※ 蘇州工業園区2006年版の紹介ビデオが始まります。 再生ボタンを押してください。































別バージョン 蘇州工業園区の紹介ビデオ 再生ボタンを押してください。再生します。


2007年02月06日 ≪動画≫ 江蘇省海安県の紹介 無料ビジネスセミナーの報告
 弊社が日本企業誘致の代表になっている江蘇省海安県の紹介をしています。南通北隣にある県、海安県、もし、このエリアでの企業登記、工場設立をお考えの方がいましたら、ご連絡ください。ご案内します。
 
 東京のセミナーの報告ですが、現在のことを、残席が、9席となりました。2月21日に行いますので、中国ビジネスの興味のある方、是非、来て下さい。上海での起業、中国貿易というテーマで行います。
 詳しくは、ビデオで・・・

無料中国ビジネスセミナー




2007年02月05日 ≪動画≫ 大豊市の紹介 注目の開発区 国家プロジェクトです。
大豊市の地図
 上海から約200KM北部に行ったところにある街、大豊市の紹介をします。この街は、中国の国家プロジェクトで国際港を建設しています。第一期の工事は完了しました。今後、第二期、第三期という整備工事をおこなって、10万トンクラスの船が入港できる港の建設をおこなっていきます。
 今後、江蘇省の北部の中心的港に発展していく予定になっています。このエリアへの投資案件、ならびに、このエリアへの進出をお考えの日本企業の皆様、ご連絡いただければ、ご案内します。その際に、人民政府の責任者も同席での視察のお手伝いを行います。お問合せください。


































再生ボタンを押してください。大豊市の紹介ビデオが流れます。
≪大豊人民政府製作≫


2007年02月02日 ≪動画≫私がなぜ無料中国ビジネスセミナーをするのか、その理由
 現在、無料中国ビジネスセミナー、無料中国ビジネス相談を行っています。その理由について説明しています。
 上海での企業登記、中国貿易の仕事に関しては、これは、国の制度で決まっていることです。その制度を多くの人が理解することで、その制度を利用した新たなビジネスモデルを考えることができると思います。私は、貿易代理店、企業登記代理という事業をおこなっていますので、制度を理解する人が多く出れば、その事業を行ってみたいと思う企業様に対して、実務レベルでのソリューションをするのが、私の仕事だと考えています。
 これからも中国ビジネスを行って見たいと思っている日本の業者の方、個人の方のために、無料中国ビジネスセミナー、無料相談を通じて、いろいろお話していきたいと思っております。中国ビジネスの基礎ルールが分かってからが、そこからが、本番だと思います・・・・

毎週金曜日 無料中国ビジネスセミナー開催 




2007年02月02日 ≪動画≫ 本日の日記 女性起業家が増えてきた!?
 本日も、行いました。『無料 中国ビジネスセミナー』 最近の傾向としては、男性の起業家以外にも、女性起業家も毎回、私のセミナーに参加してくれています。
 中国と、日本、また、その他の国を繋いだビジネスモデルを考えている人が多いようです。毎回、いろいろ質問が飛び交い非常にいいセミナーができていると思います。
 今の時代、資材調達などの面から考えて中国抜きのビジネスは、考えにくくなってきました。私の考えは、やはり、中国のビジネス基礎、貿易の基礎を理解した上で、実際の業務をするのと、手探りでビジネスをするのとでは、すぐに結果が違ってくると思います。
 日本の中国ビジネスに携わる方々に、中国貿易の基礎、上海進出という基本的の知識を持ってもらうことで、前もって起こりうる問題を知り、それに対応できることで、円滑に仕事ができればと思い無料セミナーを行っています。
 
 中国ビジネスに興味のある人、是非、いろいろ討論しましょう。私は、ビジネスモデルを考えるのが好きですから、皆さんの考えているビジネスに対して、私なら、どうするという話を致します。 皆さんとお会いするのを楽しみにしています。

■ 中国無料ビジネスセミナー
■ 中国ビジネス無料電話相談




2007年02月02日 ≪動画≫ 上海でドライブに行こう ドライブ編
 最近、日本人でも中国で車を運転する人が増えてきました。私は、1998年から上海で運転しをしています。始めは、レンタカーを借りて運転していましたが、今は、マイカーを保有しています。
 映像では、上海市内のドライブの映像。マイカーの紹介など、
 
 私は、中国で約18万Kmくらい運転しています。遠くは、シンセン、少林寺まで、上海から運転して行った事があります。中国も高速道路がかなり整備されてきたので、長距離のドライブも行くのがかなり楽になりました。いつかは、中国横断(東西)をしてみたいとおもっています。 詳しくはビデオで・・・







顧問会員企業募集中

 

小谷大明神への祈願方法

小谷 学のオフィス

日本法人 一般社団法人 ジャシボ  【東京事務所】 〒107-0052 東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル2F TEL 03-4590-3020  【神奈川 本厚木事務所】 〒243-0018 神奈川県厚木市中町4-10-3 中町三紫ビル501 URL : www.jcbo.org 中国法人 上海泉能貿易有限公司 香港法人 香港泉能貿易有限公司

中国貿易のノウハウを、小谷学が解説

中国からの商材調達は、弊社にお任せください!小谷学が経営するSFE貿易をよろしくお願いします。

上海・香港における法人登記・オフショア法人口座開設は、SFEで!


御連絡先 TEL 03-4590-3020(東京)

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

GOOGLEでブログ内検索

 

アリババ中国貿易講座 の情報は!!

■中国進出のサポート企業の紹介 環境対策商品『マリンの紹介』


 SFE 代表 小谷 学氏が中国 人民政府から頂いた日本企業の中国進出に関する高級顧問委託書類

『小谷 まなぶ』の 中国ビジネス 動画 セミナー 全内容公開!!


東京浅草 中国ビジネスセミナー 2時間50分

 


福岡中小企業振興センター 中国ビジネスセミナー 1時間57分

 


東京 四谷 中国ビジネスセミナー 2時間34分

 


東京 上野中国ビジネスセミナー 1時間8分

 

 

 
BBS7.COM
MENU RND NEXT

■小谷まなぶの関連ホームページ
小谷学の開運!中国ビジネスブログ!
上海家具ドットコム 家具工場の紹介
賃貸倉庫・神奈川県内物件
上海和歌山県人会のホームページ(公式)
ジャパンフードビジネス
アジアトレード
日本選挙研究会
FIDELI 小谷学の中国ビジネス奮闘記
あかつき行政書士事務所

友人相互リンク

島原管材のホームページ

NEO/CUBE的生活

諸磯神明社 掃除ボランティアの会

SEO対策:上海
SEO対策:貿易
SEO対策:コンサルティング
SEO対策:中国
SEO対策:ビジネス
free counters

過去のブログ

2006年9月15日

開始

2014年3月の記事 2014年2月の記事 2014年1月の記事 2013年12月の記事 2013年11月の記事 2013年10月の記事 2013年9月の記事 2013年8月の記事 2013年7月の記事 2013年6月の記事 2013年5月の記事 2013年4月の記事 2013年3月の記事 2013年2月の記事 2013年1月の記事 2012年12月の記事 2012年11月の記事 2012年10月の記事

2012年9月の記事 2012年8月の記事 2012年7月の記事 2012年6月の記事 2012年5月の記事 2012年4月の記事 2012年3月の記事

2012年2月の記事 2012年1月の記事 2011年12月の記事 2011年11月の記事 2011年10月の記事 2011年9月の記事 2011年8月の記事

2011年7月の記事 2011年6月の記事 2011年5月の記事 2011年4月の記事 2011年3月の記事 2011年2月の記事 2011年1月の記事

2010年12月の記事 2010年11月の記事 2010年10月の記事 2010年9月の記事 2010年8月の記事 2010年7月の記事 2010年6月の記事

2010年5月の記事 2010年4月の記事 2010年3月の記事 2010年2月の記事 2010年1月の記事 2009年12月の記事 2009年11月の記事

2009年10月の記事 2009年9月の記事 2009年8月の記事 2009年7月の記事 2009年6月の記事 2009年5月の記事 2009年4月の記事

2009年3月の記事 2009年2月の記事 2009年1月の記事 2008年12月の記事 2008年11月の記事 2008年10月の記事 2008年9月の記事

2008年8月の記事 2008年7月の記事 2008年6月の記事 2008年5月の記事 2008年4月の記事 2008年3月の記事 2008年2月の記事

2008年1月の記事 2007年12月の記事 2007年11月の記事 2007年10月の記事 2007年9月の記事 2007年8月の記事 2007年7月の記事

2007年6月の記事 2007年5月の記事 2007年4月の記事 2007年3月の記事 2007年2月の記事 2007年1月の記事 2006年12月の記事

2006年11月の記事 2006年10月の記事 2006年9月の記事

 


inserted by FC2 system

記事タイトル一覧

カテゴリ一覧


北京][天津][上海][広州][深セン][香港][トラベル][ビジネス][ゴルフ][上海雑技
[上海のホテル][北京のホテル][天津のホテル][広州のホテル][深センのホテル][香港のホテル]
Copyright(C) since 1998 Shanghai Explorer
y_12
inserted by FC2 system