小谷 まなぶの中国ビジネス日記~2008年6月掲載記事(1):エクスプロア・ブログ
エクスプロア上海TOPへ 雲南省地震 死者367人に 行方不明5人 負傷1801人    fmRiLZVVVFjHtUI--万怡酒店    上海タワー632メートル到達~世界第2位の高さ家賃も超高     NO388--ageha(アゲハ)    上海電影(映画)博物館に行ってきました!     TOP > BLOG > 小谷 まなぶの中国ビジネス日記


プロフィール


肩書き


経営コンサルタント & 運命鑑定士


 


人生相談 経営相談 人事相談 ・・・


一般社団法人 ジャシボが運営する『ジャシボ学園』 ビジネス・精神世界の人材育成をおこなうための学園です。本拠地は、神奈川県厚木市 本厚木からスタート。中国ビジネス・語学スクール・精神世界スクール・海外の大学と提携して、海外留学サポート等




Email  info@jcbo.org


 



小谷まなぶのFACEBOOK


一般社団法人 ジャシボ


Emai info@jcbo.org



【イベント、講演依頼】



小谷まなぶ先生による手相鑑定および、ビジネス、占いなどの分野で講演いたします。企業イベントなどで講師として、手相鑑定の先生として、ご要望がございましたら、出張にて、対応いたします。



講演料 イベント等での鑑定料として、4時間以内で、出演料10万円にて対応いたします。交通費及び宿泊費は別途請求いたします。ご希望がございましたら、御連絡ください。



■占い経営コンサルタント 小谷 学



通常のコンサルティング手法とは違い、手相を中心として、個人の運気、易学など各種占いの方法を用いて、業務にどう対応するかアドバイスいたします。複雑化するビジネス世界で、きっと、占いの世界は役に立つでしょう。お手伝い致します。



【自己紹介】

・神奈川県在住 現在

・氏名 小谷 まなぶ

・出身 和歌山県

・上海暦 17年目 

【出身校】 

・高校 近畿大学附属和歌山高校

・大学 国立 東京商船大学(東京海洋大学)

・留学 上海師範大学 【職暦】

・東証一部 IT企業 トランスコスモス株式会社

・東証一部 日系塗料メーカー 上海勤務

・上海外高橋保税区 日系物流倉庫会社 総経理

・30歳の時独立 SFE貿易を起業 【運営法人】 中国法人 上海泉能貿易有限公司 香港法人 香港泉能貿易有限公司 日本法人 一般社団法人 ジャシボ ■ セミナー実績『講師実績』

・鳥取県青年会議所 「中国貿易セミナー」

・名古屋地区青年会議所 「中国ビジネスセミナー」

・名古屋異業種交流会「旬の会」「中国貿易セミナー」

・西日本シティ銀行 義烏視察ビジネスセミナー

・新建新聞社主催、中国建材セミナー

・宮崎県ジェトロ主催「中国ビジネスセミナー」

・上海・東京・福岡にて、自社で主催の「中国ビジネスセミナー」を多数開催 セミナー受講人数 3000名以上

・その他、上海企業研修時に講師を行なう。 【教育関連】

・北京大学 EMBAコース講師(中国)

・中京大学 非常勤講師 (日本)

・上海立信会計学院 特別講座講師(中国上海) 【中国関連 人民政府顧問等】

・江蘇省大豊市 日本企業誘致顧問

・江蘇省海安県 企業誘致高級顧問

・上海市 旗忠経済城 誘致顧問 【役職】

・上海和歌山県人会 幹事 【連載記事】

・中国の日本語雑誌「SUPERCITY」のWEB版にて『小谷学の手相鑑定』のコーナーを毎月連載 【趣味】

・ドライブ・旅行(パワースポット巡り)

・お寺参り・占い・ スピリチュアルな世界の探求・商売 【好きなもの】

・自動車・パソコン・アキバ系のもの、多少オタク! ■香港法人 香港泉能貿易有限公司

小谷まなぶの中国ビジネス奮闘記 メルマガ配信 登録はこちらのサイトから!


ご意見ご感想はメールにて



小谷まなぶのアメブロでのブログ




RSS 1.0My Yahoo!に追加


2008年06月24日 オリンピックを理由に、取締りを強化する中国。
 もうすぐ北京オリンピックが始まります。北京でオリンピックを行うのですが、全国的に、いろいろ厳しく取締りを行っているようです。
 
 特に、娯楽施設の取締りが厳しく、北京以外の都市でもオリンピックに向けて、いろいろと取締りを行っている話を聞きます。
 また、外国人のビザの更新に関してはも以前より厳しくなり F ビザの延長が難しくなったようです。
 私の関係する部分では、通関業などでは、かなり厳重に商品をチェックする動きがあります。また、造船業などでも港の立ち入りを厳しく規制したりしているようです。 
 オリンピックは、中国の大イベントです。それを成功させる意気込みは良く伝わります。
 
 あと一ヵ月半で、オリンピックも始まりますが、オリンピックが終わった後も、今の現状が継続するのでしょうか?ちょっと気になるところです。
 
 


2008年06月24日 中国を好きになる日本人、嫌いになる日本人。
 中国にいる日本人の意見は、まったく2つに分かれます。中国が好きでたまらない人、中国が嫌いでたまらない人。
 その理由を見ていると「人の話の信用性」ということが原因のようです。
 
 中国が嫌いになる日本人のパターンは、「人の話をすぐに信用する人」「話の前後が変わるのが我慢できない人」 こんな性格のある人は、ほとんど、中国が嫌いになるようです。
 
 逆に、「人のことをもともと信用していない人。」「なんとかなるさぁ・・と、物事を楽観的に考えられる人。」こんな人は、中国に長期滞在している人が多いように思います。
 
 はじめから固定観念をもたない考え方。人の言うことなどはじめから信用してはいけないと思う心がなければ、現実起こる問題に耐えられなくなるともいます。

 中国で仕事をしていて思うことは、「どうして、そうなるの」と思うことが多いのですが、「まあ、仕方ない。」と諦める精神がなければ、どうにもなりません。
 
 中国で仕事していて良く聞く言葉、「没办法」これは、物凄く便利な言葉です。
 
 結論が結果が出ないときに「仕方がない」といえばいいのです。

 この「仕方がない」という言葉に泣かされた日本人も多いと思います。
 
そうなです。「仕方がない。」という言葉を聞いたときに、怒らず、無心でも、現実を見ることができれば、中国でやっていけると思います。

 これは、私の経験論からです。


2008年06月24日 まったくもって困る話。社名を偽る国際宅急便業者
 弊社は、貿易会社を行っているので、いろいろ荷物を海外に輸出しています。大口の荷物は、コンテナで出すのですが、小口は、EMSや宅急便業者に依頼をして荷物を出荷します。
 しかし、最近知ったことですが、大手日系物流会社の名前を名乗って、荷物を集め、日本向けに国際宅急便事業を行っている業者が多数あるということを知りました。

 毎日のように、弊社のFAXに物流会社からの広告が入るのですが、特に、○川急便の広告が多いのですが、この広告は、要注意だということです。

 偽○川急便は、送り状、箱まで、見事に印刷して、電話しても○川急便の代理店です。とはっきり言うのですから・・・・

 中国は、いろいろあります。これは、中国だけの問題ではないと思います。日本側で偽広告で顧客を集め集配している業者と協力して日本側で物流を手配している業者もいるのも事実です。このことも問題ですよね。
 信用が必要な物流なのに、困ったものです。

 

 やはり、そう考えると、EMSのほうが、いいと思う。今後、小口の輸送は、EMS以外、ほとんど使わないようにしよう。




2008年06月24日 起業塾セミナーIN東京 残り席 ごくわずか。
 7月3日東京四谷で行う「起業塾セミナー」参加者は、定員40名で現時点で32名の参加希望者がありました。
 残り8席です。
 セミナー参加希望者は、お早めにお申し込みください。

詳細は、コチラです。↓

http://www.inshoku.biz/tokyo/index.html


2008年06月23日 各界の有名人も来てくれる、今回の東京セミナー
 今回のセミナーには、各界の有名人も何人か来て頂く話になっています。お、頑張らなくては・・・
 今、毎日、原田先生とセミナーについて打ち合わせしています。
 
 去年、私が東京の渋谷フォーラム8でセミナーを行ったときは、20数名ですが、今回は、もう既に、25名の参加希望者が集まっています。定員は、40名です。
 セミナー参加希望の方は、お早い目にお申し込みください。
 
 中国ビジネスについて、いろいろ話をしたいと思っています。今回のテーマは、香港法人を利用した中国プチビジネスのすすめ です。
  とりあえず、頑張って話をしたいと思います。あと、セミナー開催まで後10日

 でも、イベントをするとなったら、わくわくするものですよね。頑張ります!!


2008年06月22日 ビジネスサービスセンターとして発展を目指す上海
 7月3日に行う「起業塾セミナー」の準備に追われています。
 私の今回のテーマは、香港オフショア法人の活用方法、ならびに、中国プチビジネスのすすめ ということで、どのように中国とビジネスをしたらいいかをテーマに中国ビジネスの導入部分を説明したいと考えています。

 中国経済の勢いは、物凄いものがあります、これからの10年を考えたときに、日本国内のビジネスであったとしても中国マネーが影響する時代になると考えられるます。
 東京の銀座の商店で消費される約10%が中国人観光客だと言われています。
 これは、ごく一部の話ですが、日本の経済に中国マネーが影響してきています。
また、中国の内需という点を考えても、アジア経済の中心的存在になっていくと予想されています。これから10年間という将来を考えれば、中国が及ぼす世界の市場の独占率という話で言えば、世界全体の5分の一から4分の一が中国の消費になると言われています。
 
 中国マネー、中国市場、そして、中国企業との付き合いなどを考えたとき、ステップとして中国に一番近い自由貿易都市 香港法人の価値が、これから益々注目されていくともいます。

 私は、上海で企業登記の仕事をしていますが、現時点で、中国に進出するのに、最低1500万円の資本が必要になります。そのような多額な資金が、準備できるのは、ある程度、しっかりした企業以外、外資での進出ができないようになっています。

 中国国内との付き合いで、国内での売り上げを考えないビジネスモデルならば、香港法人の活用法は、十分に考えられます。
 香港オフショア法人の魅力は、会社口座の開設できる銀行が、香港以外の都市でも可能であるということです。上海や、シンセンなどの金融都市でも開設可能です。

 面白い話ですよね。香港法人であるのに、2000Kmも離れた上海でも香港法人の会社口座が開設できるということです。

 そこにポイントがあります。上海は、現在、中国NO1の経済都市です。2010年に万博をひかえ、急ピッチにインフラの整備を行っています。また、上海の計画では、上海のこれからの目標は、香港などと同じように、ビジネスサービスを中心に行う都市にするということです。

 香港が、世界の企業の中国取引の窓口になっているように、上海も、高級人材をあつめ、中国のビジネスサービスセンターにすることを目指しているのです。

 実際に、上海の金融センターで香港法人の法人口座が開けるという制度があることを考えても分かることです。
 香港オフショア法人の口座、すなわち、この口座に外貨ストックするお金は、免税です。
 

 このことを考えても、制度的に中国が認めているのですから、上海も華南のシンセンと同じ立場で商売ができることになります。
 中国との取引をするために、上海で開設する香港法人のオフショア口座を利用することで、香港の優遇金融制度を上海でも利用できることになります。
 
 外国人から見て、中国との取引で不安になるのは、中国に外貨を持ってきても、その外貨に課税されるのではないだろうか?また、外貨の持ち出しができなくなったら、どうしよう。。などの不安があります。
 しかし、上海で開設する香港オフショア法人の口座は、ぎりぎりのところで、自由にお金を動かせる口座としてこれから益々注目されることでしょう。
 
 中国の制度見ていると、いろんな制度に2種類の制度があります。表向きに見えている制度、それと、表向きにどうするか言われていないけど、お得な制度、その2つのカードをいろんなところに準備していると思います。
 
 中国ビジネスをうまく行うには、2つの制度を知り、お得な制度を探していくことが大切だと思います。この辺が、中国ビジネス面白いところです。




☆只今、東京で行う起業塾セミナーの参加者を募集しています。
香港法人のオフショア口座についての活用方法について、説明します。
興味がある方は、是非参加してください。

日時は、7月3日 午後6時スタート
場所 東京都 新宿区 四ツ谷(駅から徒歩1分)
参加費 無料 定員 40名 現時点で20名参加希望者があります。(6月22日)
詳しくは、こちらのURLをご覧ください。↓
http://www.inshoku.biz/tokyo/index.html

申し込みフォームは、こちら↓

http://form1.fc2.com/form/?id=315922


2008年06月21日 中国プチビジネスのすすめ。起業塾セミナー 予想以上の反響
 7月3日に行う起業塾セミナー「香港法人の活用方法」についてのビジネスセミナーを行いますが、昨日の夜から募集をかけていますが、もうすでに15名の参加希望者がありました。
 内心、誰も来なかったらどうしようかな。。と思っていましたが、これで安心です。皆様と東京でお会いできることを楽しみにしています。
 
 今回のセミナーは、日本国内の起業に対しては、原田先生が30年以上のコンサルティングの中で得た経験談などを織り交ぜて話してくれます。

 私は、海外取引をするステップとして、香港法人の活用というテーマで話します。
 
 インターネット、インフラの整備で、世界の距離感がこの10数年でものすごく近づきました。今の商取引は、中国を中心としたアジア諸国、世界を視野にいれて行う時代と言っても過言では、ないとおもいます。そのような時代の起業ということで、アジアの自由貿易エリア、香港法人を如何に活用するかという点が、これからの起業家の課題ではないでしょうか?
 
 私も、中国に12年前に行って、中国で起業し、香港法人を活用してビジネス展開をしています。実際には、上海と香港に法人をもっていますが・・・
 お金をかけない中国プチビジネスの方法について伝授します。私も、別に実家が商売やっていたわけでもなにもないです。上海に留学に行って、上海が思って、なにか商売してみたいなぁと思って、始めただけです。

 起業して5年経ちましたが、海外で5年、何もないところから初めて、継続して、ビジネスを続ける難しさに何度も、直面しましたが、試行錯誤して、乗り切ってきました。
 だから、実体験としてのノウハウ、また、現実行っているビジネスも出るとして、中国ビジネスを理解しています。
 私は、知っていることは基本的に隠さない。知っていること多くの人に伝えて、それで、全体として、ビジネスが活性化すればいいと思っています。
 
 経済の効果として、私が個人で中国の知っている情報を隠して中国ビジネスを行っても、たいした経済効果など生まれることがありません。しかし、多くの人に真実の中国ビジネスをお伝えするすることで、日中間の経済に何か寄与できればと思っております。

 1年4ヶ月ぶりに、行う東京セミナー、気合をいれて行いますので、是非皆さんご参加ください。
 皆様とお会いするのを楽しみにしております。

定員になり次第、締め切りますので、お早めにお申し込みください。




■7月3日 午後6時スタート  会場東京 四ツ谷「起業塾セミナー」

詳細は、ホームページで確認してください。
http://www.inshoku.biz/tokyo/index.html


2008年06月21日 中国プチ貿易には、香港法人を利用が便利。
 最近は、日本の個人レベルのネットショップや、SOHOなどでも、中国から直接仕入れる時代になりました。
 
 また、中国との取引をしてみたいと思う業者にとって、中国に現地法人を作るには、ハードルが高いのは事実です。上海で法人を設立するには、約1500万円の資本金が要ります。しかし、中国国内で得に、商売をするつもりではなく、中国の企業にアウトソーシングをして、事業展開、すなわち、作業委託や、OEM生産、商品購買だけでビジネスをする場合は、中国に法人がなくてもビジネスができます。
 方法としては、香港法人を設立して、そこから、中国国内のアウトソーシングしている企業に支払いをすれば問題はありません。
 
 香港法人は、しかも、オフショアの場合は、免税です。資本金も1香港ドルから設立可能。また、香港居住者でなくても登記可能です。それプラスを言えば、外国人1名で、本人パスポートのコピーさえあれば、会社が登記できるという気軽な法人設立です。 
 会社名も自由に決定できます。英語名、漢字名 



 これらの条件を考えれば、中国プチビジネスを考えている方には、絶対最適な法人設立です。支払いに関しても、日本から貴方の設立した香港法人に支払いをしてもらい。そこで、利益保留をして、中国国内の外注先に支払う。その流れでビジネスは、成立します。
 中国へ、出張ベースで仕事にくる企業様も、一つ香港に法人をもっているだけ、中国取引をしているという点で信用度が高くなります。
 
 中国との取引の足がかりとしては、香港法人が便利であるのはいうまでもありません。
 私は、思うのですが、中国国内で、国内市場で販売をするなどの中国国内取引をしない限りは、中国国内で法人がいりません。
 中国と貿易をする場合は、うまく業者にアウトソーシングをして行えば、十分ビジネスになります。アウトソーシングした中国の国内企業への支払いは、香港法人から支払えば問題があありません。そのことを考えれば、中国から商品購買や、アウトソーシングでITのオフショア開発を行うだけビジネスモデルを成立させるには、香港法人があれば、十分商売として行うことができます。
 
 中国国内で、売り上げが上がらないビジネスをするのであれば、中国国内法人は、必要ありません。

 今までは、私は、本格的中国進出の中国国内の法人登記を説明してきましたが、ニーズが、多様化して、中国企業にアウトソーシングをして、日本でビジネス展開を考えている企業にとって、メリットのあるビジネスモデルとして、香港法人の活用方法をこれから広めて生きたいと思っています。
 



■7月3日 PM18:00~ 「起業塾セミナー」として東京 四ツ谷で 「香港法人の活用方法」についてビジネスセミナーを行います。
参加費は無料です。
☆中国プチビジネスをやってみたい人は、是非ご参加ください。中国ビジネスノウハウを伝授いたします。起業家としてのノウハウもお話したいと思います。

定員は、40名 (現時点 6月21日 AM10:00 参加希望者 14名)
定員になり次第、締め切ります。

詳細は、
http://www.inshoku.biz/tokyo/index.html

ご覧下さい。


2008年06月20日 7月3日 午後6時から 東京 セミナー決定!!参加者募集
 2008年7月3日(木曜日)午後6時から東京の四谷で起業塾セミナーを行います。
講師は、私とエクスブロアブログでもおなじみの飲食ビジネスコンサルタントの『原田 諦先生』と共同でセミナーを開催します。
 参加費は、無料で行います。
 この機会に、是非、ご参加ください。中国ビジネスが面白くなります。

申し込み方法などは、後ほど、このブログ、また、ホームページ等で告知致します。
多くの方の参加をお待ちしております。会場は、定員40名です。定員になり次第締め切ります。よろしくお願い致します。

■セミナーお申し込みは、コチラのフォームをご利用ください。
http://form1.fc2.com/form/?id=315934
______________________________


起業塾セミナー IN 東京 四谷

会場 東京都新宿区四谷1-8-6 ホリナカビル 302号室
TKP四谷会議室 (四ッ谷駅徒歩1分)
日時 2008年7月3日 PM18:00~PM21:00
参加費 無料
18:00 受付スタート
18:00~18:20 名刺交換会
18:25~19:25 講師 SFE貿易 代表 小谷 学
中国ビジネスセミナー 香港オフショア会社の活用方法 三国間貿易、華僑から学ぶ中国ビジネスの成功法を伝授
19:25~19:30 休憩 トイレ
19:30~20:30 講師 日本外食総合コンサルティング 代表 原田 諦
『原田 諦のスーパー起業セミナー』日経レストラン 『マサが行く!』原作者が語る不況の時代に行きぬく起業家ビジネス成功法
20:30~20:50 質疑応答 講師 原田 諦 小谷 学





2008年06月19日 6月末~1週間、日本出張します。
 予定では、6月28日から7月5日まで、久しぶりに日本へ出張することを決めました。
 なんか、1年4ヶ月も日本に帰っていないんですよね。大阪、名古屋、東京と回って、上海に戻ります。
 
 運転免許証の更新があるので、戻ります。遂に、ゴールド免許をもらえるということです。実は、うれしいですね。

 今度は、更新時期が5年に延びるので・・・ということは、今後は、5年日本に戻らなくても大丈夫ということになりますね。
 
 なぜか、最近日本が遠く感じる・・・・

 せっかく、日本に行くので、東京で、中国ビジネスセミナーでもやってみようかなと、思っているところです。
 思案中。




顧問会員企業募集中

 

小谷大明神への祈願方法

小谷 学のオフィス

日本法人 一般社団法人 ジャシボ  【東京事務所】 〒107-0052 東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル2F TEL 03-4590-3020  【神奈川 本厚木事務所】 〒243-0018 神奈川県厚木市中町4-10-3 中町三紫ビル501 URL : www.jcbo.org 中国法人 上海泉能貿易有限公司 香港法人 香港泉能貿易有限公司

中国貿易のノウハウを、小谷学が解説

中国からの商材調達は、弊社にお任せください!小谷学が経営するSFE貿易をよろしくお願いします。

上海・香港における法人登記・オフショア法人口座開設は、SFEで!


御連絡先 TEL 03-4590-3020(東京)

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

GOOGLEでブログ内検索

 

アリババ中国貿易講座 の情報は!!

■中国進出のサポート企業の紹介 環境対策商品『マリンの紹介』


 SFE 代表 小谷 学氏が中国 人民政府から頂いた日本企業の中国進出に関する高級顧問委託書類

『小谷 まなぶ』の 中国ビジネス 動画 セミナー 全内容公開!!


東京浅草 中国ビジネスセミナー 2時間50分

 


福岡中小企業振興センター 中国ビジネスセミナー 1時間57分

 


東京 四谷 中国ビジネスセミナー 2時間34分

 


東京 上野中国ビジネスセミナー 1時間8分

 

 

 
BBS7.COM
MENU RND NEXT

■小谷まなぶの関連ホームページ
小谷学の開運!中国ビジネスブログ!
上海家具ドットコム 家具工場の紹介
賃貸倉庫・神奈川県内物件
上海和歌山県人会のホームページ(公式)
ジャパンフードビジネス
アジアトレード
日本選挙研究会
FIDELI 小谷学の中国ビジネス奮闘記
あかつき行政書士事務所

友人相互リンク

島原管材のホームページ

NEO/CUBE的生活

諸磯神明社 掃除ボランティアの会

SEO対策:上海
SEO対策:貿易
SEO対策:コンサルティング
SEO対策:中国
SEO対策:ビジネス
free counters

過去のブログ

2006年9月15日

開始

2014年3月の記事 2014年2月の記事 2014年1月の記事 2013年12月の記事 2013年11月の記事 2013年10月の記事 2013年9月の記事 2013年8月の記事 2013年7月の記事 2013年6月の記事 2013年5月の記事 2013年4月の記事 2013年3月の記事 2013年2月の記事 2013年1月の記事 2012年12月の記事 2012年11月の記事 2012年10月の記事

2012年9月の記事 2012年8月の記事 2012年7月の記事 2012年6月の記事 2012年5月の記事 2012年4月の記事 2012年3月の記事

2012年2月の記事 2012年1月の記事 2011年12月の記事 2011年11月の記事 2011年10月の記事 2011年9月の記事 2011年8月の記事

2011年7月の記事 2011年6月の記事 2011年5月の記事 2011年4月の記事 2011年3月の記事 2011年2月の記事 2011年1月の記事

2010年12月の記事 2010年11月の記事 2010年10月の記事 2010年9月の記事 2010年8月の記事 2010年7月の記事 2010年6月の記事

2010年5月の記事 2010年4月の記事 2010年3月の記事 2010年2月の記事 2010年1月の記事 2009年12月の記事 2009年11月の記事

2009年10月の記事 2009年9月の記事 2009年8月の記事 2009年7月の記事 2009年6月の記事 2009年5月の記事 2009年4月の記事

2009年3月の記事 2009年2月の記事 2009年1月の記事 2008年12月の記事 2008年11月の記事 2008年10月の記事 2008年9月の記事

2008年8月の記事 2008年7月の記事 2008年6月の記事 2008年5月の記事 2008年4月の記事 2008年3月の記事 2008年2月の記事

2008年1月の記事 2007年12月の記事 2007年11月の記事 2007年10月の記事 2007年9月の記事 2007年8月の記事 2007年7月の記事

2007年6月の記事 2007年5月の記事 2007年4月の記事 2007年3月の記事 2007年2月の記事 2007年1月の記事 2006年12月の記事

2006年11月の記事 2006年10月の記事 2006年9月の記事

 


inserted by FC2 system

記事タイトル一覧

カテゴリ一覧


北京][天津][上海][広州][深セン][香港][トラベル][ビジネス][ゴルフ][上海雑技
[上海のホテル][北京のホテル][天津のホテル][広州のホテル][深センのホテル][香港のホテル]
Copyright(C) since 1998 Shanghai Explorer
y_12
inserted by FC2 system