小谷 まなぶの中国ビジネス日記~2011年1月掲載記事(1):エクスプロア・ブログ
エクスプロア上海TOPへ 上海電影(映画)博物館に行ってきました!    上海タワー632メートル到達~世界第2位の高さ家賃も超高    雲南省地震 死者367人に 行方不明5人 負傷1801人    fmRiLZVVVFjHtUI--万怡酒店     NO388--ageha(アゲハ)     TOP > BLOG > 小谷 まなぶの中国ビジネス日記


プロフィール


肩書き


経営コンサルタント & 運命鑑定士


 


人生相談 経営相談 人事相談 ・・・


一般社団法人 ジャシボが運営する『ジャシボ学園』 ビジネス・精神世界の人材育成をおこなうための学園です。本拠地は、神奈川県厚木市 本厚木からスタート。中国ビジネス・語学スクール・精神世界スクール・海外の大学と提携して、海外留学サポート等




Email  info@jcbo.org


 



小谷まなぶのFACEBOOK


一般社団法人 ジャシボ


Emai info@jcbo.org



【イベント、講演依頼】



小谷まなぶ先生による手相鑑定および、ビジネス、占いなどの分野で講演いたします。企業イベントなどで講師として、手相鑑定の先生として、ご要望がございましたら、出張にて、対応いたします。



講演料 イベント等での鑑定料として、4時間以内で、出演料10万円にて対応いたします。交通費及び宿泊費は別途請求いたします。ご希望がございましたら、御連絡ください。



■占い経営コンサルタント 小谷 学



通常のコンサルティング手法とは違い、手相を中心として、個人の運気、易学など各種占いの方法を用いて、業務にどう対応するかアドバイスいたします。複雑化するビジネス世界で、きっと、占いの世界は役に立つでしょう。お手伝い致します。



【自己紹介】

・神奈川県在住 現在

・氏名 小谷 まなぶ

・出身 和歌山県

・上海暦 17年目 

【出身校】 

・高校 近畿大学附属和歌山高校

・大学 国立 東京商船大学(東京海洋大学)

・留学 上海師範大学 【職暦】

・東証一部 IT企業 トランスコスモス株式会社

・東証一部 日系塗料メーカー 上海勤務

・上海外高橋保税区 日系物流倉庫会社 総経理

・30歳の時独立 SFE貿易を起業 【運営法人】 中国法人 上海泉能貿易有限公司 香港法人 香港泉能貿易有限公司 日本法人 一般社団法人 ジャシボ ■ セミナー実績『講師実績』

・鳥取県青年会議所 「中国貿易セミナー」

・名古屋地区青年会議所 「中国ビジネスセミナー」

・名古屋異業種交流会「旬の会」「中国貿易セミナー」

・西日本シティ銀行 義烏視察ビジネスセミナー

・新建新聞社主催、中国建材セミナー

・宮崎県ジェトロ主催「中国ビジネスセミナー」

・上海・東京・福岡にて、自社で主催の「中国ビジネスセミナー」を多数開催 セミナー受講人数 3000名以上

・その他、上海企業研修時に講師を行なう。 【教育関連】

・北京大学 EMBAコース講師(中国)

・中京大学 非常勤講師 (日本)

・上海立信会計学院 特別講座講師(中国上海) 【中国関連 人民政府顧問等】

・江蘇省大豊市 日本企業誘致顧問

・江蘇省海安県 企業誘致高級顧問

・上海市 旗忠経済城 誘致顧問 【役職】

・上海和歌山県人会 幹事 【連載記事】

・中国の日本語雑誌「SUPERCITY」のWEB版にて『小谷学の手相鑑定』のコーナーを毎月連載 【趣味】

・ドライブ・旅行(パワースポット巡り)

・お寺参り・占い・ スピリチュアルな世界の探求・商売 【好きなもの】

・自動車・パソコン・アキバ系のもの、多少オタク! ■香港法人 香港泉能貿易有限公司

小谷まなぶの中国ビジネス奮闘記 メルマガ配信 登録はこちらのサイトから!


ご意見ご感想はメールにて



小谷まなぶのアメブロでのブログ




RSS 1.0My Yahoo!に追加


2011年01月25日 車のはなし
 昨晩から、和歌山に来ています。今日は、一日、私用で動いていました。
 私の趣味は、車いじりですから、今回、インターネットで買ったカナダホンダのラグレイトをいじっていました。
 ポータブルナビの設置とETCの設置、スタットレスタイヤをオートバックに持って行き、夏タイヤから交換しました。
 これで、完璧です。
 商品は、上海に居るときに、インターネットですべて購入して、和歌山の実家におくっておきました。
 理由は、分かりませんが、自分で電気の配線などをいじって、車に設置するのが、楽しくて、仕方ないのです。
 学生時代から車を乗り始めて、もう10数台乗り換えました。実際に、現在、上海の会社で所有している車は、4台、トヨタのカムリ、ダッチ(クライスラー)のキャラバンというワゴン車、現代(ヒュンダイ)系のエンジンを積んだ、ルイフンという7人乗りワゴン、ローバー350という乗用車、日本にある車は、2台で、合計で6台になりました。
 今、所有している上海の車は、すべて、商用車として、利用していますが・・・

 日本で所有している車は、先日、ネットで買ったラグレイトと、以前買った、巨大なウーハーを積んだワゴンRです。
 どちらも中古で格安で購入しました。日本は、安くて良い中古があるのでいいですね。上海で買った車は、すべて新車で買いました。中国の中古車市場に行ったことがありますが、どうもクオリティーの問題で買う気がしません。
 
 20代の前半は、相当、車いじりをしました。当時、はやっていたのが、スポーツカー、お決まりのターボエンジンを積んだ車に乗り、がちがち改造していました。当時は、RX-7,シルビアと乗り継ぎ、シルビアには、巨大な前置きインタークーラーをつけ、GTR仕様だと、言って、喜んで乗っていました。
 その後、VIPカーにあこがれて、BMWフルエアロ、シャコタンという見た目仕様の車とインフィニティーQ45(巨大なボディーとV8 4500ccと乗りつぎ、基本的にでかい車が好きでしたから、マツダのセンティアという流線型で綺麗な車ににも乗りました。
 短期ですが、ジャガーのソブリンや、BMW850という希少価値のある車にも乗ったことがあります。
 
 今、中国の若者が、こぞって、スーパーカーや高級車にのっています。車は、自分という存在の見栄にも関係います。
 

 そんな話を書いていると思い出したことがありました。20代の前半で経験したことですが、当時、私は、インフィニティーQ45という日産の国産最大の4500cc、V8のエンジン積んだ高級車と、スズキのアルトという軽自動車の2台を所有していました。
 乗っていく車で、人の見る目が違うことに気づきました。確かに、高級車に乗っているときの方が、世間の人の扱いがよかったことの気づきました。
 
 今、日本では、そんな高級車に乗って商談に行くと、逆効果だとよく効きます。しかし、中国ではどうでしょう。BMWの7シリーズでも、車は、ロングバージョンが売れている理由は、持っているもので、人を判断するということが、日本人以上にあると思います。
 中国では、車は、『でかい事が良い事だ』ということが、経営者の頭に強くあるように思います。
 中国の国産メーカーも新型モデルを次々出していますが、エンジンの排気量は小さくても、車体だけは大柄なものを出す傾向があります。
 国土が広いという理由もありますが、安くでも大きな車に乗ってみたいという『背伸びをしたい精神』が強いのです。
 車を見てもわかるように、『はったり』も大切である『中国ビジネスの精神』だと思います。
 なんか、話の筋が分からなくなってきましたが、無理やり、中国ビジネスの話と関連付けました。


2011年01月24日 内資系外国人法人代表の法人登記について
 最近、人気のある会社登記の方法で、中国人の友人と一緒に起業するという日本人が増えています。外資で登記するより、資本金のハードルも低く、内資企業になりますが、中国で低資本で、中国人のパートーナーと起業したいというオーナー企業には、手軽さがうけて、内資系外国人法人代表の企業の登記が今、大人気です。

 資本金は、10万元~で登記可能です。出資者は、中国人の友人が行い、その企業の雇われ法人代表であるという形式で、内資系の企業を登記します。
 外国人が、内資企業の法人代表になる場合には、先に、臨時就業許可書を取得する必要がありましたが、どうやら、2011年になってから、臨時就業許可書の取得をせづに、内資系の外国人法人代表の企業が登記できるようです。
 先日、労働局に、臨時就労許可書の申請にいったところ、今年から、臨時就労許可という制度がなくなり、直接、登記できるようになったといわれました。
 工商管理局に確認したところ、『まだ、そのような通達がすべての部署には来ていない。』と話していましたが、春節明けには、『新しい制度』の連絡があるのでは、と話していました。

 この話が、現実になれば、外国人が法人代表の内資企業の登記の行程が以前にくらべて簡素化されることになります。
 春節明けからも、相当たくさんの企業の中国進出の登記の案件がありますが、そのうちの3分の2には、内資系の外国人法人代表の企業です。
 特に、去年から、相当騒がれていた、中国国内でのECショップでの物販を開始したいと考えている日本企業の需要が相当あることから、内資系の外国人法人代表の企業登記が増えると見ています。
 理由は、外資系企業で、独自ECサイトを運営するための『電子商務』の定款が
、通常許可されないという現状があるからです。
 
 中国国内で、インターネット販売を行うための営業許可である『電子商務』の定款は、内資系の外国人法人代表の企業で、取得可能です。
 弊社のクライアント様でも何社も取得しました。

 中国での物販、中国市場を狙った手軽なアプローチで、ネット販売を考える企業が増えれば、増えるほど、この法人登記の需要が高まります。


2011年01月24日 上海⇒関空(大阪)へ
 本日は、移動日です。今日の5時過ぎのフライトで関空に飛びます。明日は、実家の和歌山で過ごし、26日は、大阪でセミナー、27日は、国立和歌山大学で大学院生を対象に講義を行います。
 大阪のセミナーは、満員御礼状態になっておりますので、体調を整えて、元気になれる中国ビジネスセミナーを行いたいと思います。
 今、中国でビジネスを行って見たいと思う、経営者が非常に増えています。そんな方々を対象に、基礎から分かる中国進出セミナーを行いたいと思います。実務レベルの話ですので、すぐに、役立つ内容です。ご期待ください!!


2011年01月23日 復活!
 いやぁ、この数日、苦しかったです。5日ほど前から、風邪をひいていたのですが、金曜日の夜に、だんだん苦しくなってきて、夜中に緊急病院に行きました。内心『これは、やばい』と思ったので、消毒剤の点滴を打ってもらいました。
 すると、熱が39度を超えるあたりまで上がり、めちゃくちゃ、苦しかったです。
 やはり、中国の病院の治し方は、直球勝負、『血管に消毒剤を点滴』しますから、治るのは早いです。
 喉が痛くて、声が出なかったのですが、6時間ほどしたら、痛くなくなり、声も戻ってきました。昨日は、一日安静にしていましたが、今日は、ほぼ、通常通りという感じです。
 あすから、日本に出張ですから、それまでに、治さなければ、と思っていたので、復活できてよかったです。
 たくさんのアポの約束があったのですが、昨日会えなかった人に、今日は、連絡して会いたいと思います。
 中小企業の社長は、代わりがいないので、倒れたら終わりだと実感しました。


2011年01月21日 今日は、建材市場で買い付けです。
 今日は、少し風邪気味です。これから、お客様にアテンドして、建材市場にて、買い付けを行います。
 もうすぐ、春節になりますので、今の時期発注しても、春節明けの製造になります。
 来週の月曜日から日本に出張ですから、今、バタバタしています。
 今週末に、いろいろ段取りをしておく必要があります。
 さて、がんばろう。


2011年01月20日 1月26日、大阪セミナー 満員御礼
 1月26日の行う中国ビジネスセミナーですが、定員の30名に達しましたので、参加者の募集を終了いたします。
 大阪で開くセミナーですが、遠くは、九州、関東からの参加申し込みがありました。うれしい限りです。分かりやすいをもっとうに、講義いたしますので、よろしくお願いいたします。
 今年は、新年から、かなりの数の中国進出の問い合わせが殺到しておりますので、相当、日本から中国に進出すると思われます。
 市場としての中国に、興味がある方が、本当に増えてきているのですね。

■1月26日 中国ビジネスセミナー IN大阪の情報は、
http://www.sh8.net/


※定員に達しましたので、募集を終了しております。ありがとうございました。


2011年01月19日 新たな中国進出案件『日本の有力ECサイト運営企業の進出』
左端が、プレマ㈱の中川社長です。
 本日も、また、新たに中国進出を決めた日本企業がありました。プレマ株式会社の中川社長が、ご来社いただき、中国で、ECモールビジネスに参入すると決定していただきました。弊社が、上海法人の設立のお手伝いを行います。
 プレマ株式会社は、ECサイトを中心に商品販売を展開しており、年商15億円の企業です。日本のネットショップの世界でも、名前の通っている企業で、世界中から面白い商品を輸入し日本市場で販売しています。
 今回、中国に進出するに当たり、メイドインジャパンの食品関連を中心に展開していきたいと意気込みを語っていました。
 非常に、スピリチュアルな世界に精通した社長で、今日は、5時間ほど神様の話について討論していました。明日は、上海市内のお寺めぐりに行くと話していました。
 私の考えは、『中国でビジネスするならば、中国の神様に拝みなさい。』と思うのです。
 
■プレマ株式会社
http://www.prema.co.jp/



2011年01月18日 春節前の経営者の悩み
 2008年頃から急激に、華東地区(上海近郊都市)の人件費が高騰している。特に、製造業のワーカーの人件費の急騰が顕著に現われており、上海近郊での製造を行っていた企業も、人件費の高騰と材料費の高騰のダブルショックで、商品代金が、高騰し、価格面の競争力が弱まっている。 日本への輸出商品は、円高に推移しているので、日本向けの荷物は、為替レートを考えれば、利益が出そうであるが、円高以上に、人件費と原材料の高騰で、30%以上急騰したことで、まったく円高のメリットが出ていないというのが、上海近郊での製造業の現状である。
 私の友人で、上海で製造業を行っている人は、多数いるが、彼らの話を聞いても、上海近郊で、これ以上、やり続けるのは難しい、まずは、工場で働きたいという若者が集まりにくくなっている。工員の給料が高騰しており、経営者として工場の維持が厳しくなっている。 また、内地でも給料があがっており、わざわざ、上海まで出稼ぎに来る意味もなくなっているので、出稼ぎ労働者の確保が難しくなっているのである。
 やはり、豊かになれば、3Kといわれるブルーカラーの仕事は、中国の若者の間でも敬遠されているのが現状である。
 
 もうすぐ、中国の正月、『春節』がやってくる。多くの工員が、ふるさとに帰郷するのだが、彼らが、ふるさとに帰ってから戻ってくるか疑問であるという声をよく聞く。工場経営者にとって、この時期が、一番怖い時期であるのはいうまでもない。
 聞いた話であるが、春節(旧正月)の長期休暇を終えた後に、工員が誰も帰ってこず、廃業した工場あるというのである。
 貿易会社としても、注文している商品が、春節前までできるのか、また、春節後、予定通り、工場が、生産を開始するのかなど、不安な点は多い。

 中国人にとっての大移動の時期である春節は、中国でビジネスを行っているものにとっては、緊張感がある。


■1月26日、午後2時~5時 中国ビジネスセミナー開催
開催場所 大阪市本町
定員30名 現在25名の参加 無料セミナーです、 1月18日現在
内容『中国貿易の基本と中国進出について』
講師 小谷 まなぶ
参加申し込みは、こちらから↓
http://www.sh8.net/



2011年01月17日 中国ビジネスの進出案件が、続々登場
 よく分かりませんが、最近、中国進出案件の話が恐ろしく多いです。私も、8年近く会社登記の代理業務をおこなっておりますが、これほど、問い合わせが多かったことは無かったです。
 日本の企業が、中国にどうしても進出したいということで、非常に動きがあります。それを身をもって感じるのです。
 しかも、中国国内市場を狙ったビジネスが多く、一般消費者を対象にした小売業や、サービス業での進出のはなしが相次いでいます。
 
 サービス業の分野では、飲食店や、美容院、エステなどの分野での進出の案件が多数あります。
 日本では、人口減少が、これから何十年も続く現実を考えれば、人の頭数が、市場だという商売では、やはり、人口減少する地域での商売は、将来を考えたら伸びることはありません。 
 中国のように人口の多いところでチャンスを待ったほうが、可能性が高いことがいえます。
 日本人にとって、中国における商売は、非常に近くて、海外ビジネスをチャレンジするには、距離的にも良いのでしょうね。
 日本で朝の飛行機に乗れば、昼から行動できる距離感が良いのかもしれません。
 日本で東京、大阪、福岡、などで、ビジネス展開している経営者から見れば、上海もその延長線上で商売ができるといっても過言でないのです。

 移動する距離の近さ、また、通信などが便利になったおかげで、距離感がほとんどなくったことが、日本から多くのビジネスマンを呼びこんでいるのでしょうね。
 何れにしろ、この傾向は、益々強くなることは、十分予想できます。

 私自身、限界で動いていますが、もう猫の手も借りたいくらいです。
 
 中国進出に関しては、やはり、人の手によって、行う作業ですから、いくら、効率化をもとめたくても、限界があります。インターネットを用いて、情報発信は、可能ですが、リアルな商売を応援するには、やはり、対面でお会いしてビジネスに関するサポートする以外、道がありません。
 来週の月曜日から、日本に出張ですが、ぎりぎりまで、来客でうまっています。 ご来客頂いたお客様には、出来る限り中国ビジネスの面白さをお伝えしたいと思います。


2011年01月17日 中国の行政手続き
 弊社は、中国で法人登記の代理の仕事をしていますが、この仕事をしていて思うことは、行政手続きを行う上での規定が、よく変わることに悩まされます。
 私自身も、『いつものこと。』と思ってやっているのですが、突然、役所の窓口に書類を提出にいったら、『この制度がなくなった。新しい制度ができたから、そのやり方でやってくれ!』など言う。
 『おいおい、すべて、種類を用意していたのに』と思っても、『役所が制度が変わった。』といえば、一からやり直しである。
 今年に入ってからも、いくつか法人登記の手続き上、制度が変わっている。8年以上の上海で会社登記の代理業務と行っているが、感じることは、毎年、細かい制度が増えていき、手続きが複雑化している。
 今年も、新年から、法人登記について、相談が相次いでいるので、春節明けからは、また、法人時の手続き業務が忙しくなると予想している。



■1月26日、午後2時~5時 中国ビジネスセミナー開催
開催場所 大阪市本町
定員30名 現在21名の参加 無料セミナーです、 1月17日現在
内容『中国貿易の基本と中国進出について』
講師 小谷 まなぶ
参加申し込みは、こちらから↓
http://www.sh8.net/





顧問会員企業募集中

 

小谷大明神への祈願方法

小谷 学のオフィス

日本法人 一般社団法人 ジャシボ  【東京事務所】 〒107-0052 東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル2F TEL 03-4590-3020  【神奈川 本厚木事務所】 〒243-0018 神奈川県厚木市中町4-10-3 中町三紫ビル501 URL : www.jcbo.org 中国法人 上海泉能貿易有限公司 香港法人 香港泉能貿易有限公司

中国貿易のノウハウを、小谷学が解説

中国からの商材調達は、弊社にお任せください!小谷学が経営するSFE貿易をよろしくお願いします。

上海・香港における法人登記・オフショア法人口座開設は、SFEで!


御連絡先 TEL 03-4590-3020(東京)

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

GOOGLEでブログ内検索

 

アリババ中国貿易講座 の情報は!!

■中国進出のサポート企業の紹介 環境対策商品『マリンの紹介』


 SFE 代表 小谷 学氏が中国 人民政府から頂いた日本企業の中国進出に関する高級顧問委託書類

『小谷 まなぶ』の 中国ビジネス 動画 セミナー 全内容公開!!


東京浅草 中国ビジネスセミナー 2時間50分

 


福岡中小企業振興センター 中国ビジネスセミナー 1時間57分

 


東京 四谷 中国ビジネスセミナー 2時間34分

 


東京 上野中国ビジネスセミナー 1時間8分

 

 

 
BBS7.COM
MENU RND NEXT

■小谷まなぶの関連ホームページ
小谷学の開運!中国ビジネスブログ!
上海家具ドットコム 家具工場の紹介
賃貸倉庫・神奈川県内物件
上海和歌山県人会のホームページ(公式)
ジャパンフードビジネス
アジアトレード
日本選挙研究会
FIDELI 小谷学の中国ビジネス奮闘記
あかつき行政書士事務所

友人相互リンク

島原管材のホームページ

NEO/CUBE的生活

諸磯神明社 掃除ボランティアの会

SEO対策:上海
SEO対策:貿易
SEO対策:コンサルティング
SEO対策:中国
SEO対策:ビジネス
free counters

過去のブログ

2006年9月15日

開始

2014年3月の記事 2014年2月の記事 2014年1月の記事 2013年12月の記事 2013年11月の記事 2013年10月の記事 2013年9月の記事 2013年8月の記事 2013年7月の記事 2013年6月の記事 2013年5月の記事 2013年4月の記事 2013年3月の記事 2013年2月の記事 2013年1月の記事 2012年12月の記事 2012年11月の記事 2012年10月の記事

2012年9月の記事 2012年8月の記事 2012年7月の記事 2012年6月の記事 2012年5月の記事 2012年4月の記事 2012年3月の記事

2012年2月の記事 2012年1月の記事 2011年12月の記事 2011年11月の記事 2011年10月の記事 2011年9月の記事 2011年8月の記事

2011年7月の記事 2011年6月の記事 2011年5月の記事 2011年4月の記事 2011年3月の記事 2011年2月の記事 2011年1月の記事

2010年12月の記事 2010年11月の記事 2010年10月の記事 2010年9月の記事 2010年8月の記事 2010年7月の記事 2010年6月の記事

2010年5月の記事 2010年4月の記事 2010年3月の記事 2010年2月の記事 2010年1月の記事 2009年12月の記事 2009年11月の記事

2009年10月の記事 2009年9月の記事 2009年8月の記事 2009年7月の記事 2009年6月の記事 2009年5月の記事 2009年4月の記事

2009年3月の記事 2009年2月の記事 2009年1月の記事 2008年12月の記事 2008年11月の記事 2008年10月の記事 2008年9月の記事

2008年8月の記事 2008年7月の記事 2008年6月の記事 2008年5月の記事 2008年4月の記事 2008年3月の記事 2008年2月の記事

2008年1月の記事 2007年12月の記事 2007年11月の記事 2007年10月の記事 2007年9月の記事 2007年8月の記事 2007年7月の記事

2007年6月の記事 2007年5月の記事 2007年4月の記事 2007年3月の記事 2007年2月の記事 2007年1月の記事 2006年12月の記事

2006年11月の記事 2006年10月の記事 2006年9月の記事

 


inserted by FC2 system

記事タイトル一覧

カテゴリ一覧


北京][天津][上海][広州][深セン][香港][トラベル][ビジネス][ゴルフ][上海雑技
[上海のホテル][北京のホテル][天津のホテル][広州のホテル][深センのホテル][香港のホテル]
Copyright(C) since 1998 Shanghai Explorer
y_12
inserted by FC2 system