小谷 まなぶの中国ビジネス日記~2009年4月掲載記事(1):エクスプロア・ブログ
エクスプロア上海TOPへ 上海タワー632メートル到達~世界第2位の高さ家賃も超高     NO388--ageha(アゲハ)    fmRiLZVVVFjHtUI--万怡酒店    雲南省地震 死者367人に 行方不明5人 負傷1801人    上海電影(映画)博物館に行ってきました!     TOP > BLOG > 小谷 まなぶの中国ビジネス日記


プロフィール


肩書き


経営コンサルタント & 運命鑑定士


 


人生相談 経営相談 人事相談 ・・・


一般社団法人 ジャシボが運営する『ジャシボ学園』 ビジネス・精神世界の人材育成をおこなうための学園です。本拠地は、神奈川県厚木市 本厚木からスタート。中国ビジネス・語学スクール・精神世界スクール・海外の大学と提携して、海外留学サポート等




Email  info@jcbo.org


 



小谷まなぶのFACEBOOK


一般社団法人 ジャシボ


Emai info@jcbo.org



【イベント、講演依頼】



小谷まなぶ先生による手相鑑定および、ビジネス、占いなどの分野で講演いたします。企業イベントなどで講師として、手相鑑定の先生として、ご要望がございましたら、出張にて、対応いたします。



講演料 イベント等での鑑定料として、4時間以内で、出演料10万円にて対応いたします。交通費及び宿泊費は別途請求いたします。ご希望がございましたら、御連絡ください。



■占い経営コンサルタント 小谷 学



通常のコンサルティング手法とは違い、手相を中心として、個人の運気、易学など各種占いの方法を用いて、業務にどう対応するかアドバイスいたします。複雑化するビジネス世界で、きっと、占いの世界は役に立つでしょう。お手伝い致します。



【自己紹介】

・神奈川県在住 現在

・氏名 小谷 まなぶ

・出身 和歌山県

・上海暦 17年目 

【出身校】 

・高校 近畿大学附属和歌山高校

・大学 国立 東京商船大学(東京海洋大学)

・留学 上海師範大学 【職暦】

・東証一部 IT企業 トランスコスモス株式会社

・東証一部 日系塗料メーカー 上海勤務

・上海外高橋保税区 日系物流倉庫会社 総経理

・30歳の時独立 SFE貿易を起業 【運営法人】 中国法人 上海泉能貿易有限公司 香港法人 香港泉能貿易有限公司 日本法人 一般社団法人 ジャシボ ■ セミナー実績『講師実績』

・鳥取県青年会議所 「中国貿易セミナー」

・名古屋地区青年会議所 「中国ビジネスセミナー」

・名古屋異業種交流会「旬の会」「中国貿易セミナー」

・西日本シティ銀行 義烏視察ビジネスセミナー

・新建新聞社主催、中国建材セミナー

・宮崎県ジェトロ主催「中国ビジネスセミナー」

・上海・東京・福岡にて、自社で主催の「中国ビジネスセミナー」を多数開催 セミナー受講人数 3000名以上

・その他、上海企業研修時に講師を行なう。 【教育関連】

・北京大学 EMBAコース講師(中国)

・中京大学 非常勤講師 (日本)

・上海立信会計学院 特別講座講師(中国上海) 【中国関連 人民政府顧問等】

・江蘇省大豊市 日本企業誘致顧問

・江蘇省海安県 企業誘致高級顧問

・上海市 旗忠経済城 誘致顧問 【役職】

・上海和歌山県人会 幹事 【連載記事】

・中国の日本語雑誌「SUPERCITY」のWEB版にて『小谷学の手相鑑定』のコーナーを毎月連載 【趣味】

・ドライブ・旅行(パワースポット巡り)

・お寺参り・占い・ スピリチュアルな世界の探求・商売 【好きなもの】

・自動車・パソコン・アキバ系のもの、多少オタク! ■香港法人 香港泉能貿易有限公司

小谷まなぶの中国ビジネス奮闘記 メルマガ配信 登録はこちらのサイトから!


ご意見ご感想はメールにて



小谷まなぶのアメブロでのブログ




RSS 1.0My Yahoo!に追加


2009年04月25日 インターネットで集客をする方法 夢の実現方法を語る
 今の事業を立ち上げてから、2000社以上の日本の企業方とお会いすることができました。きちんと数えていませんが、名刺だけでは、3000枚近くあります。どうやって、これだけ多くの方とお会いすることができたか?
 
 すべて、インターネットを使って、ご縁探しをしたということです。
インターネットのコンテンツとして、自分を露出して、自分というコンテンツを、インターネット上で、イメージを作り上げたということ言えます。

 ブログや、セミナー、そして、ホームページ上での情報など・・・
 すべて、私自身、一人で作っていきました。
 
 前に出すのも自分、コンテンツをプロディースするのも自分、自分でも思うのですが、これほど、自分というコンテンツが好きな人が居ないのではないかと思ってしまいます。(*^_^*)

 それは、ともかく、インターネット上では、そんなことが出来てしまうのです。
 
インターネットが、発達する前には、今、行っているような情報提示が出来なかったのは、言うまでもありません。

 インターネットは、自分という存在を、どんな形にも変える事ができるすばらしいツールなんです。、
 自分自身を、自分がプロディースする。
 それで、自分の人生を変えることができるというツールなのです。

 今、世の中では、インターネットの書き込みなどがきっかけで、自殺、など、精神的打撃を受ける人が多いのは、事実です。
 
 マスコミでも、そのような話題を良く取り上げています。
 逆に考えれば、それだけ、人の心にいい意味でも、悪い意味でも、訴えることが出来るといえるのです。

 リアルな世界以上に一気に広がりを見せることができるのです。
 しかし、インターネット上に自分を露出するということは、勇気が居ることです。
 目立つことは、相手から、抽象的にいろいろ言われる可能性が高くなることが言えます。

 しかし、人生で、目立たない人で、成功した人など、今まで聞いたことがありません。
 人より少しいい人生を歩むには、名を売っていることが条件になります。

 名を売るということは、それは、目立つ存在になるということ。名が売れているということは、名が売れてない人より、信用があるということになります。

 あの人は、有名だから・・・という理由で、その個人の実情がどうであろうと、少しの信用は、手に入れることができます。

 うわさされる存在ということになります。

 実は、その部分、「うわさされる存在になる」には、インターネットの活用が非常に大切になります。
 
 ネット上に沢山、露出するコンテンツを提示することで、多くの人が、見てくれます。
 沢山の人が見て、そのコンテンツを見た人達が、何かを感じてもらえれば、そのコンテンツは、成功したといえるのです。

 何かを感じる・・すなわち、感動や、何か、与えられたと思える気持ちです。

 自分が主人公になってコンテンツを配信するときに、一番、頭をつかわなければならないのは、『第三者の人が見て、与えられた!と感じるコンテンツを作ること』です。

 だから、何かを訴えることが大切なのです。
 どんな角度でも、いいのです。
 ひたすら、訴えることで、その人のコンテンツが、いつか評価されるようになります。

 その人のコンテンツが評価されるようになるということは、その人自身が、評価されるようになり、世の中で、噂されるようになります。

 そうなれば、「うわさ」されるようになれば、どんな意味でも、名が売れてくるのです。名が売れてくると、信用につながります。
 信用を得ることができれば、後は、自分の想念の実現する速度が加速していきます。
 だから、夢を実現するには、まずは、訴えることが大切です。
 訴え続けること。他人様に、与える情報を出し続けることが、夢の実現に近づきます。
 
 その時に、大切になるのは、「有言実行」という行為です。

その法則を続けていけば、必ず、その人に光が差すようになると思うのです。

 インターネットを用いることで、その想念の実現を早めることができると、言えるのではないでしょうか?


2009年04月25日 大学で講義するネタを考える。その1
 中京大学の情報メディア学科で、夏の特別講座で、授業を行います。この事は、先日のブログでも書きました。
 それで、学生さんにとっては、貴重な2単位の授業になるわけですから、私も、何を教えるかを、真剣に考えなければならないと思って、ネタを考え始めました。
 
 情報メディア学科ということですので、情報とメディアを絡ませなければ、ならないとおもいました。
 また、私が行っている分野、中国ビジネス、中国貿易などの話も入れて、如何に、インターネットとメディアなどを絡まして、事業を行っているか・・話を造りたいと思っています。
 
 私が、インターネットに興味をもったのが、今から14年前、1995年です。パソコンは、小学校からいじっていましたが、ウインドウ95のOSが発売した年に、パソコン新しく買い、インターネットを始めました。
 
 当時は、インターネットのHPもそれほど、多くなく、まだまだ、内容が充実していませんでした。回線速度も、電話のアナログ回線のモデムと使って行っていました。

 かなり、速度が遅く、インターネットを閲覧するのも、大変な時代でした。それから、数年で、ADSLが普及して、一気に、インターネット環境が、変わっていきました。
 1997年に中国に来てからもインターネットを始めました。日本からノートパソコンを持ってきて、中国のプロバイザーにインターネットの申請をして、インターネットを行いました。
 当然、ADSLもなく、ダイアルアップでの接続でした。
 速度は、かなり遅かったですが、ネットができるだけで、十分でした。中国に来て、間もない頃、ネットを繋いでいない頃は、日本の友達に、手紙を書いて、郵便で送ったりしていました。
 ほんと、当時は、通信が不便だったので、日本との情報のやり取りは、大変でした。
 手紙も、時々届かないときもありました。

 そう考えると、今の中国は、恐ろしく便利になりました。
 
 通信が便利でないときは、海外に出てくるということは、ほんと、日本は、遠い存在に感じました。短波ラジオで、NHKの日本語放送を必死に聞いていたのですから・・

 今、考えたら笑いますよね。
 
 インターネットの通信速度、情報量が増したことで、日本と同じ情報をリアルタイムで、中国でも知ることができます。
 
 情報というものが、人のこころの距離を近づけるのは、間違いないです。
  
 私は、1999年に日本に一時帰国して、就職しましたが、その時に、勤めた会社が、トランスコスモスというIT企業の上場企業でした。
 そこで、インターネットソリューション事業部というところに配属になって、ネットビジネスについて、触れることができました。
 学生時代から、自分でホームページを作っていましたので、意外と、この分野には、すんなりと入ることが出来たのです。
 
 また、その当時、インターネットで物を売るということを経験した時代でした。
 今のビジネスでも、インターネットを活用して、会社の宣伝、私の事業についての紹介などを行っていますが、ネットオークションが始まった当時、実は、インターネットで、かなり物を売ることに成功したのです。

 当時は、YAHOOオークションが無料の時代でした。今では、HTMLで分かりやすいページを作って、YAHOOオークションで商品を販売するのは、珍しくなくなりましたが、YAHOOオークションが始まった当時は、HTMLでオークションページを作って商品を販売して売るなど、誰も行っていない時代でした。
 その当時、私は、ネットオークションで、ホームページをつくり、中古車の販売を始めました。 
 これが、結構売れたのです。
 遣り方は、中古車買い取りセンターと組んで、自動車を買い取ってから、業者オークションに出展する間、約2週間あるのですが、その間に、短期でネットで、中古車を販売してしまう方法で、商売を行いました。
 業者オークションの販売価格と一般販売価格の間で、ネットオークションで自動車を販売すれば、消費者にとっては、安く車を買う事ができ、買取専門業者から見れば、業者オークションより、高く売れるわけですから、利益を確保できます。
 その間をとって、自動車を販売したのです。
 ネットだけで、月に10台以上、車を売りました。その内容を、全国中古車組合の近畿部会、JU近畿で、講演もしたことがありました。ITバブルといわれた1999年に私が行っていたスモールビジネスでした・・・


2009年04月24日 日中の建築業をつなぐ仕事。エネルギッシュで面白い!
今日は、朝からお客様と建材市場をぐるぐる案内してきました。お客様も、上海の建材市場の規模に驚かれていました。
 
 私が、最近、良く思うことは、日本の若者が、手作業のものづくりを行なわなくなっています。しかし、建物の需要がなくなったわけではないのです、そうなれば、近い将来、日本で、手作りの木工加工や、鉄加工などのきつい仕事する人が消えてしまう可能性が高くなっています。
 日本の木工作業所で働いている人も 50代が若い方で、60代以上の職人が、今でも現役に職人として働いているケースがほとんどです。
 若者が、技術の継承を行なうという場もないのが、事実です。
 
 そのような現状を考えれば、隣国である中国の若者の力、製造する力を、借りなければ、日本の細かい建築に対する要求を満たすことができなくなる思っています。

 私は、この部分の橋渡しが、自分が気付いた日中ビジネスの一番すばらしい橋渡しビジネスだと思っています。
 
 以前は、成り行きで、このビジネスを始めたのですが、今行なっている仕事の大切さを、こころから感じるようになりました。

 日本の建築現場と、中国の製造現場をつなぐ仕事。
 
 現在、日本全国で動いている現場と、毎日、電話、EmaiLを使って、忙しくやり取りをしています。

 熱意をもって、できる仕事を見つけられたことは、非常に嬉しく思います。

 建築の仕事は、動いている人間、そして、大きいものを造るので、エネルギーも膨大なものです。
 この仕事をやり遂げるには、かなり疲労しますが、何か、上海で、生きているという、感覚をもって仕事ができることを、一つの喜びだと思えるのです。

 私は、貿易会社として、日中の建築業をつなぐ橋渡しの仕事をこれからも、全力尽くしてやっていきたいと思います。

 それと、思うことは、私は、幸せであると思うのです。本当に自分がやるべきことを見つけられたこと・・・これからも、情熱を燃やして、頑張っていきます。
 
 


2009年04月24日 上海の鮮花市場
 先日、上海の鮮花市場に行って来ました。

 私自身、花には、まったく興味がないので、コメントがありませんが、この市場に行けば、大体欲しい花が買えるのではないかと思いました。

 上海は、ほんと、いろんな市場があります。








2009年04月24日 雨の日の上海の交通を見て、感じたこと・・ 
今日は、上海は雨です。お客様と建材市場を回り、案内する予定ですが、雨ですとちょっと、不便ですね。
 会社の運転手さんに運転してもらって、上海市内の市場をあっちこっちと回りますので、タクシー移動に比べれば全然いいのですが・・・

 上海は、朝夕のラッシュ時、雨が降った日には、まったくタクシーが捕まりません。
 ひどい場合は、タクシーが捕まるまで3時間待たされることも・・
 
 地下鉄工事が、急ピッチで行われていますが、地下鉄が完成すれば、上海市内の移動が楽になります。
 数年後には、上海も東京のように地下鉄移動が便利な街になるのでしょうね。
 
 そこで、ふと思ったこと・・上海の街は、駅を中心にして発展していません。
どちらかといえば、街が先にできてあり、後から、地下鉄などの鉄道が建設されているので、意外と駅の周りが閑散としているのですね。
 この風景も、地下鉄が完成してしまい、上海の移動の基本的手段が地下鉄になると、地下鉄や、駅を中心に街が出来てくるのでしょうね。
 

 今後は、上海でも「駅近ビジネス」が、はやるのではないでしょうか?
 たとえば、駅前留学とか、

 そんなことをふと思いました。


2009年04月23日 沖縄から初参加、中国建材1日ツアー
 実は、前から沖縄県とのつながりが欲しいなぁと個人的に思っていたのですが、沖縄県の企業様が、私が主催する上海建材市場、中国建材視察ツアーに、参加頂きました。
 明日から、2日かけて、上海の建材市場、工場などを案内します。

 日本でも、沖縄は亜熱帯の気候に属しています。
 建築物は、地域によって、特色が違います。
 
 ですから、沖縄の建築は、一体どのような方法を使って行なうのか?また、どんな内容でやれば、面白い建築物ができるのか?コストの面でも、中国建材をもちいて勝負できるのかなど、私自身かなり興味があります。


 これで、北は、北海道から南は、沖縄まで、すべての都道府県のお客様が、弊社を訪問してくれたことになります。
 
 日本全国の方が、上海を目指して、やって来てくれます。

 私は、個人的には、幸せ物です。全国、すべての都道府県に知人がいることです。

 これは、上海という土地の利があったから、できたことでしょう。

 
 

 今月、来月と、結構、中国建材・家具、インテリア視察ツアーの予約が入っています。
 
 私のツアコンの仕事も、かなり忙しくなってきました。

 商売というより、全国の人と知り合いになれることが、楽しみです。
 
 

■ 上海発、 小谷学の中国建材、中国家具、インテリア案内ツアー 情報
http://www.kenzai-kagu.com/iichinichi-shisatu.html


2009年04月23日 海外ビジネスは、現場主義の企業が生き残る
 1999年のITバブルを体験した経営者の方が、昨日、弊社にご来社いただきました。
 
 中国貿易についての質問でしたが、いろいろ話しているうちに、何かひらめきに近い、直感を感じました。
 1時間半ほど、いろいろ熱意をもって、意見交換をさせていただきました。
 その経営者の方は、私より20歳以上年上の方ですが、ビジネスに対する情熱が非常にある方で、私自身も、何かいい形で協力してビジネスができればと思いました。
 
 ずばり、21世紀、存在できるビジネスは、『情報、流通 製造』のプロフェッショナルだけだと思っています。

 口利きだけのビジネスは、もう中国ビジネスでは通用しません。
 現物の仕事を動かす人が、これからの時代に生き残れるということです.


 現場をやって、なんぼのもん、私は、そう思います。


2009年04月23日 女性起業家からの問い合わせが増える?
 ここ数日、女性起業家からの中国貿易に対する問い合わせが増えています。アパレル関連で、ネットショップという話が増えています。
 中国から直接商材を仕入れて、日本のネットショップで販売したいという考えの方が多いようです。
 確かに、ネットショップでは、気軽に商売が始められるのですが、問題は、仕入れに関すること。特にアパレルの場合は、商品の検品などの作業が難しく、中国製品の場合は、格安の商品を、中国のネットショップや、ローカルショップから仕入れる場合は、不良の出る確率が高いのが問題になります。
 弊社でも以前は、アパレル商品の買い付け代行サービスなどを行なっていますが、今は、行なっておりません。理由は、簡単です。格安の商品を仕入れて欲しいという要求が高いのですが、間違いのない商品を送って欲しいという要求もあります。
 
 結局、「安物買いの銭失い」という言葉がありますが、中国の格安商品を市場や、中国のネットショップで仕入れるという遣り方は、ほんらい、B級品の商品を流しているだけということがいえます。
 安いには、理由があるのですね。
 
 また、女性のアパレルの世界は、かなり、商品に対して、厳しい目を持っている人が多いので、実は、このようなビジネスモデルでは、中国で格安仕入れ・・という遣り方では、クレームの嵐になることがよくあります。

 私自身も、いろいろ経験した結果を言えば、特に、女性のネットショップ、アパレル商品仕入れというビジネスは、かなり難しさを感じています。
 
 ネットショップの成功の方法は、いかに、いい商品を安く仕入れるか?という課題になりますが、このビジネスの応援をすれば、必ず、誰かが、貧乏くじを引くことになります。
 
 仕入れのリスクを考える。個人のネットショップオーナーに言いたいことは、その部分です。商売は、リスクがあります。
 お金を払えば、間違いのない商品が届くと思ったら、間違いです。
 
 日本の流通が、非常にいいだけです。中国仕入れで、そんなレベルの要求をしてもできないというのが、答えになります。
 
 それを理解したうえで、中国からの商材調達を行なってほしいと思うのです。

特に、女性物アパレル商品に関しては・・・


2009年04月23日 イケてる車!? 上海モーターショーで見た!
 実は、2002年に、私が始めて中国で買った車が『吉利汽車』の車でした。
 当時は、天津シャレード(夏利)のシャーシに、エンジンもシャレードの1Lエンジンを積んでいる、いわゆる、ボディーデザインだけが、シャレードとは違うが、それ以外は、中身は、シャレードという車を作っていました。
 私も、中国で始めてのマイカーということですので、サンデードライブに行ければ、十分と思い、中国国産で安い車を選んで買いました。
 
 吉利汽車といえば、格安車を販売することを、目的に車を作っていました。
今でもその路線は、変わっていませんが、今年の上海モーターショーを見て、まったく、違うコンセプトになっていました。
 完全に、高級志向に意向しているのです。
 
 中国は、面子を重視する国ですから、車も、デカイことが、すばらしい!という風潮があります。日本のバブルの頃の車造りを思い出されます。
 小型車から、大型車へ、排気量も、大型化していっています。
 
 中国国産で、国内メーカでは、3Lのエンジンを載せている車は、ほぼ見なかったのですが、大型エンジンを積んだ、車も作り始めています。


 今回のモーターショーでも、話題になったのが、この吉利のGEという車です。
 ロールスロイスを思わす風格の巨大な車です。
 以前のモーターショーで、中国一汽が、同じようなコンセプトの車を作っていましたが、これは、もう少し、小型がしています。
 
 デザインは、近いものがあるといわれいますが、ココまで、やってみようという思いは、中国メーカーの思いは、かつての日本メーカーが世界に乗り出していった時代に似ているよう思いました。
 
 私の記憶にあるのが、1960年代の日産のセドリックなどは、当時のアメ車に非常に似たデザインでした。
 あのころの日本メーカーは、アメリカに車を売り込むために、アメ車を徹底的に研究したそうです。
 今の中国車も、日本車、欧米の車を研究して、造っています。
 デザインなどの開発センターは、上海にもありますが、そこのデザイナーの中には、欧米車や、日本車のデザインをしている人もいるということで、同じレベルのデザインが出来上がってきているのだと思います。

 今回のモーターショーを見て、中国メーカーのコンセプトカーと欧米や、日本のメーカーのデザイン性などをくらべても、絶対、中国のメーカーのデザイン性が、劣っているということがいえないようになってきました。
 
 この2,3年の変化は、考えられない速度で進歩しています。 
 これから、欧米や、日本の自動車メーカーが中国ブランドの自動車メーカーと世界市場で戦うことになるでしょうね。
 
 
 


2009年04月22日 上海モーターショーの美人モデル 写真公開
 今日は、上海モーターショーに行ってきました。
 車を見るというより、モデルさんを見学に行ってきました。
 
 今回は、あまりにも車を見て、面白くなくなりました。その理由は、昔は、これ、中国車って、一発で分かるデザインでしたが、最近の中国メーカーのデザインがあまりも洗練されて、欧米、日本車とそれほど、デザインセンスに大差を感じなくなったということがあげられます。
 もう、昔の中国車のイメージは、なくなりました。
 中国メーカーの車も、普通にかっこよくなっています。

 車の話より、やはり、モーターショーの花であるモデルさんの写真をたくさん撮ってきました。ご覧ください。

http://www.hello-china.net/video/shangha-moter-shoe.wmv


 








































顧問会員企業募集中

 

小谷大明神への祈願方法

小谷 学のオフィス

日本法人 一般社団法人 ジャシボ  【東京事務所】 〒107-0052 東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル2F TEL 03-4590-3020  【神奈川 本厚木事務所】 〒243-0018 神奈川県厚木市中町4-10-3 中町三紫ビル501 URL : www.jcbo.org 中国法人 上海泉能貿易有限公司 香港法人 香港泉能貿易有限公司

中国貿易のノウハウを、小谷学が解説

中国からの商材調達は、弊社にお任せください!小谷学が経営するSFE貿易をよろしくお願いします。

上海・香港における法人登記・オフショア法人口座開設は、SFEで!


御連絡先 TEL 03-4590-3020(東京)

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

GOOGLEでブログ内検索

 

アリババ中国貿易講座 の情報は!!

■中国進出のサポート企業の紹介 環境対策商品『マリンの紹介』


 SFE 代表 小谷 学氏が中国 人民政府から頂いた日本企業の中国進出に関する高級顧問委託書類

『小谷 まなぶ』の 中国ビジネス 動画 セミナー 全内容公開!!


東京浅草 中国ビジネスセミナー 2時間50分

 


福岡中小企業振興センター 中国ビジネスセミナー 1時間57分

 


東京 四谷 中国ビジネスセミナー 2時間34分

 


東京 上野中国ビジネスセミナー 1時間8分

 

 

 
BBS7.COM
MENU RND NEXT

■小谷まなぶの関連ホームページ
小谷学の開運!中国ビジネスブログ!
上海家具ドットコム 家具工場の紹介
賃貸倉庫・神奈川県内物件
上海和歌山県人会のホームページ(公式)
ジャパンフードビジネス
アジアトレード
日本選挙研究会
FIDELI 小谷学の中国ビジネス奮闘記
あかつき行政書士事務所

友人相互リンク

島原管材のホームページ

NEO/CUBE的生活

諸磯神明社 掃除ボランティアの会

SEO対策:上海
SEO対策:貿易
SEO対策:コンサルティング
SEO対策:中国
SEO対策:ビジネス
free counters

過去のブログ

2006年9月15日

開始

2014年3月の記事 2014年2月の記事 2014年1月の記事 2013年12月の記事 2013年11月の記事 2013年10月の記事 2013年9月の記事 2013年8月の記事 2013年7月の記事 2013年6月の記事 2013年5月の記事 2013年4月の記事 2013年3月の記事 2013年2月の記事 2013年1月の記事 2012年12月の記事 2012年11月の記事 2012年10月の記事

2012年9月の記事 2012年8月の記事 2012年7月の記事 2012年6月の記事 2012年5月の記事 2012年4月の記事 2012年3月の記事

2012年2月の記事 2012年1月の記事 2011年12月の記事 2011年11月の記事 2011年10月の記事 2011年9月の記事 2011年8月の記事

2011年7月の記事 2011年6月の記事 2011年5月の記事 2011年4月の記事 2011年3月の記事 2011年2月の記事 2011年1月の記事

2010年12月の記事 2010年11月の記事 2010年10月の記事 2010年9月の記事 2010年8月の記事 2010年7月の記事 2010年6月の記事

2010年5月の記事 2010年4月の記事 2010年3月の記事 2010年2月の記事 2010年1月の記事 2009年12月の記事 2009年11月の記事

2009年10月の記事 2009年9月の記事 2009年8月の記事 2009年7月の記事 2009年6月の記事 2009年5月の記事 2009年4月の記事

2009年3月の記事 2009年2月の記事 2009年1月の記事 2008年12月の記事 2008年11月の記事 2008年10月の記事 2008年9月の記事

2008年8月の記事 2008年7月の記事 2008年6月の記事 2008年5月の記事 2008年4月の記事 2008年3月の記事 2008年2月の記事

2008年1月の記事 2007年12月の記事 2007年11月の記事 2007年10月の記事 2007年9月の記事 2007年8月の記事 2007年7月の記事

2007年6月の記事 2007年5月の記事 2007年4月の記事 2007年3月の記事 2007年2月の記事 2007年1月の記事 2006年12月の記事

2006年11月の記事 2006年10月の記事 2006年9月の記事

 


inserted by FC2 system

記事タイトル一覧

カテゴリ一覧


北京][天津][上海][広州][深セン][香港][トラベル][ビジネス][ゴルフ][上海雑技
[上海のホテル][北京のホテル][天津のホテル][広州のホテル][深センのホテル][香港のホテル]
Copyright(C) since 1998 Shanghai Explorer
y_12
inserted by FC2 system